ハワイで人気のお土産雑貨はコレ!女性必見体験談!
ますます寒くなってきましたね〜!
私は寒いのが苦手なので、この時期になると
暖かくて美しいビーチがあるハワイに避難したくなります。笑
あのまったりした雰囲気!
綺麗なサンセット!

そんなハワイで可愛いお土産を皆に買って帰りたい!
けど、何を買ったらいいの?っと迷ってしまいませんか?
私も初めてのハワイで、お土産にとても悩んでしまった経験があります!
なので、その経験を踏まえて皆様に役立つよう色々調べてみました!!
ぜひハワイ旅行の参考にしてみて下さい♪
目次
ハワイのお土産雑貨を買うならターゲットとウォルマートどっちがおすすめ??
やっぱり可愛いお土産雑貨をゲットするなら、
ロコが行くショッピングセンターに行ってみるのがいいですね♩
人気なのは安くて可愛いお土産をゲットできる、
大型スーパーのターゲットとウォルマートです!
スーパーなので色んな物が安く手に入るので、
皆さんお土産を買いに足を運んでいるようです。
では、ターゲットとウォルマートのどっちがおすすめなのか、
比較してみようと思います!
真っ赤な二重丸がシンボルのターゲット
ターゲットはアメリカの本土からハワイに2009年に上陸してきたので、
比較的新しいです。
店舗は2店舗で、ホノルル国際空港近くのソルトレイクと
西南部のカポレイにあります。
売り場はかなり広くて、アメリカンの雰囲気バリバリ味わえます!
中にはスタバもあるので、疲れたらゆっくりすることもできますよ。
╭( ・ㅂ・)و グッ !
品揃えも豊富で、デザインもウォルマートよりも可愛いのが多いようです。
空港に近いソルトレイクは、ハワイに着いてすぐや帰りの空港に行く前などに
ちょっと寄ってお土産を買う〜♩って感じで便利ですね!
ですが、交通の面では車が無いと不便そうです。
周辺には他にお店等無く、バスは一時間に一本くらいしかないようなので、
レンタカーがあるなら行ってみてもいいと思います!
バスの乗り方です➡ https://goo.gl/maps/dr9F5
※トランスファーチケットを忘れずにもらってください!!
ターゲット(空港近く)の店内の様子の写真が見れます!↓
あまり商品の写真は載ってないですが、
店内は2009年に出来たからなのか、とても綺麗ですね。
そして、やっぱりひろーい!!ごちゃごちゃしてなくて、
ゆっくりお買い物を楽しめちゃいます♩
日本のスーパーもこのくらい広くして欲しいものです…笑
お店の外観もオシャレで、可愛い雑貨と出会える事間違いなしです☆
スポンサードリンク
大手スーパーマーケットウォルマート
ウォルマートはなかなか便利な所にありまして、
アラモアナショッピングセンターのすぐ近くで歩いて5分以内です!!
とても近いですよね♪
これなら移動が楽でショッピング三昧できます♩
ウォルマートでは定番のマカダミアナッツチョコやコーヒーなどが
他店と比べると安いようです。
もちろん可愛いハワイ〜な雑貨もたくさんあります!
なんとウォルマートは24時間営業!!なので、
時間を気にせず買い物できちゃいますね〜。
ロコのお客さんも結構居て、ロコ&観光客でにぎわっています。
なので、ターゲットよりは人が多くての〜んびりお買い物!ってできるのかどうか…
ご参考にウォルマーケットの様子です。↓
http://4travel.jp/overseas/area/north_america/hawaii/honolulu/shopping/10002192/pict/
かなーり安くないですか?
ハワイ〜な雑貨や食料品もたくさんあって、お土産を買うには最高です!!
ワイキキからも遠くないので、タクシーを使っても$20くらいで行けちゃいます。
バスも出てるので、アクセスは良いですし、
ウォルマートの周辺には、カフェやレストランも並んでるので、ご飯にも困りません♩
1日中ウォルマートのエリアで遊べる勢いです!!
バスを利用する場合は、
ワイキキ・クヒオ通りからザ・バス8、19、20、23、42番に乗って
アラモアナセンターで降りると着きます!
バスを利用する場合はウォルマートの方が断然行きやすいですね!!
ターゲットとウォルマートを比較してみた結果!
ん〜〜引き分け!!笑
と言いたいところですが、
アクセスが良くて行きやすいのはウォルマートですね♪
ハワイ土産も充実していますし、他店に比べて安いです。
そして、なんと言っても24時間営業!!なので、
ハワイに行く際はぜひウォルマートに寄ってみてください♩
時間とレンタカーがあるなら、ターゲットに挑戦してみるのもいいかもしれないですね☆
ハワイの人気の雑貨BEST3は?
それでは、女性に人気のあるハワイの雑貨ランキングを発表します〜☆
1位 アイランドガールのコスメ
ABCストアで取り扱ってます。
リップグロスやキューティクルオイルなどがあり、
ボトルの中に小さいお花が入っていて香り付き!とっても可愛いです♩
値段も$6くらいで買えます。
リップグロス↓ヤバくないですか??
「全種類欲しいー!!」って声が多数あがっています!
2位 ハンドサニタイザー
必需品!と言っても過言ではないハンドサニタイザー。
小さくてどこにでも持ち歩けて、いつでも清潔を保てます。
色んな種類があって、香りもそれぞれ違います。何より可愛いし安い♩
$2以下で買えちゃうので、バラまきにもぴったりです!
Bath&Body Worksでゲットできます。
3位 ハワイアンキャンドル
アイランド・ソープ&キャンドルワークスのキャンドルは、
プルメリアやパイナップル、ココナッツの素材を使ったキャンドルがあります。
見た目も可愛いのでお土産にも喜ばれます♩
Island Soap & Candle Worksのページです↓
ハワイの可愛い雑貨は?
ハワイには挙げたらキリが無い程可愛い雑貨で溢れています!
その中で私が可愛いと思う雑貨を紹介します☆
私が何個も購入してしまったのが、ハワイアンマグネットです。
ハイビスカスやハワイの島の形、ウミガメ、フラガールなど
色んなデザインのマグネットがあります。
おかげで家の冷蔵庫は賑やかで、見てるだけで楽しいです♩
小さくて場所もかさばらないので、
たくさん買っても帰りは全然困りませんでした。
マグネットだらけのお店はこちら↓
『Island Magnets』
http://ameblo.jp/kristin-saeko/entry-11347272443.html
マグネットの数ハンパないですね。笑
場所はアラモアナセンターの中にあるので、
お買い物ついでに寄ってみてください!!
まとめ
いかがですか?
今回は大型マーケットの比較とおすすめのお土産を紹介しました!
ハワイにはショッピングできる所がたくさんあって、
女性にとって天国のような所です!笑
旅行では時間が限られているので、
目的地の場所やアクセス方法などを事前にチェックして、
お目当ての物をゲットしてください♩
ハワイ旅行の荷物に関する記事はコチラ!
↓ ↓ ↓
「ハワイ旅行の持ち物!女性スプレーは大丈夫?」
↓ ↓ ↓
「日本とハワイの時差はコレ!赤ちゃんは大丈夫?」
ただし、荷物の重量制限があるので、
オーバーしないように気をつけてお買い物を楽しんでくださいね!

一緒に読まれている関連記事
スポンサードリンク
- PREV
- 織田信長の性格と血液型は?残忍ではない?
- NEXT
- 北海道の桜の名所はココ!ランキングを要チェック!