男性も必見です!
指輪は、男女共に多くの人がつけるアクセサリーだと思います。
よく「指輪は指ごとに意味がある」なんて聞くかと思いますが、
実際、どこの指にどのような意味があるのかは、分からないものですよね。
「きちんと指輪の指の意味を知りたい!」と思う女性は必見の、
指輪の指ごとの意味を1つずつご紹介していきたいと思います。
指輪が似合うように、指を細くする方法をまとめました!
↓↓↓
「指を細くする方法はコレ!マッサージで美しい指を!」
指の意味はご存知ですか!?
まず、指輪の指の意味を細かく知る前に、
指の意味をご紹介したいと思います。

○親指
親指に付ける指輪は「サムリング」と呼ばれます。
サムとは英語で「親指」を意味しています。
親指に付ける指輪は、古代ローマから存在していて、
弓を引くときに指を痛めないように指輪で保護したことが
親指に指輪を付ける始まりだと言われています。
○人差し指
人指し指に付ける指輪は「インデックスリング」と呼ばれます。
人差し指に付ける指輪は、活動的になる意味を持っています。
グループなどのトップに立ちたい人などは、
人指し指に指輪を付けてゲン担ぎをしているようです!
○中指
中指に付ける指輪は「リトルフィンガーリング」と呼ばれます。
中指は直感やひらめきなどの創造性を象徴するので、
仕事運を高めたいという方が中指に指輪を付けているようです!
また、魅力的にもなれるという話もあるので、
女性の中では男性との出会いが欲しい人が
中指に指輪をつけていることもあります。
○薬指
薬指に付ける指輪は「アニバーサリーリング」と呼ばれています。
薬指は、神への神聖な誓いをする指と言われています。
それなので、結婚指輪は婚約指輪をする指となっているのです。
また、薬指は5本の指の中で1番、動きが少ない指なので、
大切な指輪をつけるといった意味もあります。
○小指
小指に付ける指輪は「ピンキーリング」と呼ばれています。
小指は、チャンスと秘密を象徴する指です。
そのため、恋人が欲しい人や、魅力をもっと引き出したい場合に
小指に指輪をつけていることがあります。
こうして見て見ると、知らなかった意味が沢山出てきますね。
中指と小指に指輪をつけたら、もしかすると、
あなた自身の魅力が存分に発揮されちゃうかもしれませんね!!
右手の指に指輪をする場合の意味は?

それでは、右手の指に指輪をする場合の意味を、
それぞれの指、ご紹介したいと思います。
○右手親指の場合
指導力の向上・権威・行動力を持続させるといった
力強い意味を持っています。
「強い志を持ち続けたい!」と思っている方は、
右手の親指に指輪をつけると良いですね!
○右手人差し指の場合
集中力・執着力・行動力が高まり、人を指導する力が身につくといった
リーダーシップが高まる意味を持っています。
初めての後輩や部下が出来た時につけてみると良いかもしれません!
○右手中指の場合
行動力・直感力が高まり、迅速さを発揮する意味を持っています。
てきぱき、元気に行動したい方は、右手中指に
指輪をつけてみると、変わるかもしれませんね!
○右手薬指の場合
心がリラックスし、安心感を高める意味を持っています。
緊張しやすくて、落ち着かない時には、
右手薬指に指輪をつけて、自分らしさを出してみましょう!
○右手小指の場合
自分の魅力を思う存分に発揮してくれる意味を持っています。
素敵な男性に出会って、自分の魅力を知ってもらいたい時に
勇気づけてくれるかもしれません!
左手の指に指輪をする場合の意味は?

左手の指に指輪・・・と聞くと、
どうしても恋愛や婚約関係の意味を思い出すかと思います。
具体的には、どんな意味を持っているのでしょうか。
○左手親指の場合
意志や愛を貫く、目標を実現させるといった意味を持ちます。
根気強く、何かに向けて頑張りたい目標が見つかったら
左手親指に指輪をつけてゲン担ぎしちゃいましょう!
○左手人差し指の場合
積極性を高め、願望を行動に移す意味を持っています。
自分の中でやりたいことはあるのに、
どうしても行動に移せない・・・なんて時には、
左手人差し指に指輪をしてみましょう。
○左手中指の場合
人の気持ちや場の状況を察する力を持ってくれる意味があります。
人間関係に悩んだり、周囲の人たちとの関係を良くしたい場合には、
左手中指に指輪をしてパワーをもらってみるといいですね!
○左手薬指の場合
この場所は、皆さんが知っている通り、愛や幸せを意味しています。
心臓につながっている指が左手の薬指なので、
愛が欲しい方でもつけられている場合が多いです!
○左手小指の場合
愛情が深まったり、チャンスが訪れる意味を持っています。
「彼氏が欲しい!」「素敵な男性と出会いたい!」と思っている女性は、
左手小指に指輪をつけてアピールをしてみてはどうでしょうか(笑)
足の指にも意味がありますよ!
↓↓↓
「足の指輪に意味がある?トゥリング意味はコレ!」
ペアリングと婚約指輪、結婚指輪の違いはご存知ですか?
↓↓↓
「ペアリングと婚約指輪、結婚指輪の違いは?指によって意味も違う?」
さて、ここまで細かく指輪の意味を紹介してきましたが、
こんなに意味があるなんて、初めて知りましたね・・・( ゚Д゚)!
今回は、女性をターゲットに取り上げましたが、
たまたまこの記事を見た男性の方も、これらの意味を覚えておけば、
気になる女性の指輪を見て「あれ、この人ってこんな人なのかな・・・?」とも
考えることが出来るので、アプローチがしやすいかもしれませんね!
自分に自信のない部分を、指輪で補っちゃいましょう!(笑)