イベント

母の日にスイーツを贈るとしたら何がいい?どこで買うのがオススメ?

母の日のプレゼント、なにがいいかなあ( ̄ω ̄;)

花と肩たたき券とかは卒業して、気の利いたプレゼントがしたいなあ。

でも、近所のケーキ屋さんで買うのも味気ないよね(・Θ・;)

 

image1

Original update by : 写真AC

 

毎年5月の母の日。

日頃の感謝を込めてカーネーションを贈るのが定番ですが、
それだけだとちょっと寂しいですよね。

デパートなどでは小型家電のプレゼントや、服のプレゼントなどもおすすめされていますが、
お財布の中身と相談するとちょっと厳しいし、好みに合わなかったらもったいないし…。

 

そんなあなたにおすすめなのが、スイーツのプレゼントです!

日頃のお母さんの好みからリサーチしたり、普段はなかなか食べることのない
人気のスイーツなどを探して、びっくりさせてみてはいかがでしょうか?

 

思い出に残る心のこもったプレゼントをみつけるために、
母の日におすすめのスイーツについて情報をまとめてみましたので、

参考にしてみてくださいね\(*⌒0⌒)b

 

母の日にスイーツを贈るとしたら何がいい?

SPONSORED LINK

 

 

母の日に贈るスイーツはどんなものがいいのでしょう?

お母さんの好みに合わせて、洋菓子か和菓子かを選び、
予算に合わせて日持ちのするスイーツを選びましょう。

洋菓子なら焼き菓子やチョコレート、
和菓子ならおせんべいやあられの詰め合わせなどが定番です。

普段自分ではなかなか購入しないような、美味しいと評判のお店のスイーツなどや、ちょっと奮発して高級店のスイーツなどをお取り寄せしてプレゼントするのもいいかもしれませんね。

 

母の日に贈るプレゼントの予算はだいたい3000円から5000円ぐらいが定番となっています。
予算が決まっているなら、ギフトサイトで価格別に検索が出来ますので、参考にするのもいいですね。

では、プレゼントはどこで買うのがおすすめなのか、そちらも合わせて見ていきましょう。

 

[adsense]

 

母の日のプレゼント用スイーツはどこで買うのがおすすめ?

母の日のプレゼント用に買うスイーツは、どこで買えばいいのでしょうか?

 

手にとって自分の目で見てから贈りたいなら百貨店やショッピングモールなどが良いでしょう。

話題のスイーツやなかなか買いに行けないスイーツを贈るなら
インターネットのギフトサイトがおすすめです。

 

4月ぐらいから母の日のギフトが店頭などで宣伝されはじめますが、
あまり早くから用意すると、スイーツだと賞味期限などが気になりますよね。

それに遠方に住むお母さんなどに贈る場合は、
配送の手続きなども考えないといけなかったりします。

 

このような場合は、やはりインターネットのギフトショップなどを利用すると便利です。
賞味期限の管理ラッピングや配送の手続きをひとまとめに出来るし、品数も豊富です。

またお昼のテレビで話題のスイーツや、全国で人気のスイーツなどが、
口コミやランキングで紹介されています。

 

でも自分が食べて美味しい!と思っているものを贈りたいなら、
直接お店に買いに行きたいですよね。

最近では百貨店のサイトも充実していますので、お取り寄せするのもいいです。

店舗に行かなくても買い物が出来るので、
「あそこのお店のスイーツが贈りたい!」というときにはぴったりです。

 

ただし人気のスイーツは限定品も多く、売り切れるのも早いので、
インターネットでスイーツを探す場合は、早めにリサーチして注文しておきたいですね。

でもただプレゼントするだけなのも味気ない…そんなときには、
合わせてちょっとしたプチプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか?

 

スイーツにプラスワンしたいプチプレゼントは?

image2

Original update by : 写真AC

 

スイーツにささやかなプレゼントを添えて贈るのってなんだか素敵ですよね。
一緒に贈るのに向いている商品には、どんなものがあるでしょうか?

 

最もおすすめしたいのが、スイーツに合わせた紅茶やお茶の葉や、
ケーキプレートやカップなどの食器です。

お母さんにとっては、やっぱり子どもと一緒の時間を過ごすのが一番の贈り物でしょう。

こうしてスイーツと一緒に食器や飲み物をセットにすることで
一緒に楽しみましょう」という気持ちも伝える事ができますね。

 

最近では家族揃っての食事などを母の日に楽しみたい!というお母さんも増えているのだとか。

家族みんなが元気でいてくれることがお母さんにとってはうれしいもの。
普段なかなかいえない感謝の気持ちも、ぜひその場で伝えたいですね。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

予算内でもギフトサイトの人気スイーツやランキングをチェックしておけば、
お母さんをびっくりさせるようなスイーツが色々選べます。

 

いつも同じものだと喜ばれないかな…という悩みも解決しますよ(o^∇^o)ノ

スイーツとはいっても、お菓子だけでなく果物などのおすすめもあります。

普段は食べない果物など、ぜひいろいろリサーチして、
素敵な母の日のプレゼントを見つけてくださいねく( ̄△ ̄)ノ