クリスマスは、恋人たちが仲良く過ごす一大イベントになります。
気合を入れて、彼氏にクリスマスプレゼントを送ろう!と考えている
女性の方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「大学生の彼氏」に限定をして、
クリスマスプレゼントの予算相場がどんなものか、
人気のクリスマスプレゼントは、どのようなものがあるのかを
ご紹介したいと思います。
大学生の彼氏に送るクリスマスプレゼントの予算相場は?
それでは早速、大学生の彼氏に送るクリスマスプレゼントの
予算相場をご紹介したいと思います!
大体の予算相場は、5000~1万円前後のようです。
大学生となると、彼女も1人暮らしをしていることが多いので、
1万円がクリスマスプレゼントとして出せる金額になるようです。
しかし、その他にも食事や、宿泊代なども含めて、
2万円近くになるということで、妥当な予算かもしれませんね。
彼氏が喜ぶプレゼント TOP5はコレ!

クリスマスプレゼントの予算相場が分かったところで、
実際に何を送れば良いの?と悩む女性のために、
「彼氏が喜ぶプレゼントTOP5」をご紹介します。
第5位:キーケース
大学生になってくると、一人暮らしの部屋のカギや実家のカギ、
人によっては車のカギなど多くのカギを所有する機会が増えます。
そのため、キーケースをプレゼントでもらうと、
とても喜ばれるようです。

第4位:手袋
季節が季節なので、防寒グッズは人気です。
また、今ではスマートフォンが普及しているので、
スマートフォンの画面に反応してくれる手袋が、
絶大な支持を得ています。

第3位:マフラー
こちらも、手袋に続く防寒グッズになります。
マフラーは買うのは勿論、手編みのものにして、
プレゼントをする女性が多いようです。
手作りのマフラーをプレゼントしたら、
あなたの彼氏も大喜びするかもしれません!

第2位:ボールペン
就職活動などが始まっている大学生にとっては、
うってつけのクリスマスプレゼントになります。
とても実用的で、値段も幅広くあることから、
男性はもちろん、女性の方からも支持を得ています。

第1位:ペアアクセサリー
ペアアクセサリーは、男女共に人気のある
クリスマスプレゼントのようですね。
記念日や名前を彫ったりすることが出来るので、
そのようなプレゼントを送ってみると良いですね。
また、カップルによっては、一緒に選びに行って
ペアアクセサリーを買うこともあるようです。
こうして見てみると、愛がきちんと形に残るもの、
そしてとても実用的なものが人気ですね。
大学生の彼氏には、普段の生活で使えるものを
クリスマスプレゼントにして送ると良いかもしれません。
誕生日に送るプレゼントを参考にしてみるとさらに良いアイデアが浮かぶかも!?
サプライズな渡し方まで紹介しています!
↓ ↓ ↓
「彼氏の誕生日プレゼントランキング!サプライズな渡し方は?」
[adsense]
さらに愛情の伝わる一工夫!

人気のクリスマスプレゼントが分かったから、
さらに一工夫をして自分なりの演出をしたい!と
考えている女性もいるのではないでしょうか。
彼氏のため!って考えると、そこまで考えちゃいますよね(笑)
どんな一工夫をすると、彼氏はさらに喜んでくれるでしょうか。
去年のクリスマスを彼女と過ごしました。
彼女が「家に行きたい!」と言ったので、家で過ごしたのですが、
彼女がクリスマスの手料理を振る舞ってくれたんです。
すっごい美味しくて、「この子となら結婚したい」と
大学生なりに考えてしまいました(笑)(20代 男性)
「男心をつかむには胃袋から!」なんて良く言いますが、
彼氏に対しても言えることですね。
手料理をプラスして振る舞ってみると良いかもしれません。
家デートプランはこちら!
↓↓↓
「クリスマスに家デート!サプライズプランで彼女も大満足!」
クリスマスプレゼントの渡し方は決まりましたか?
↓↓↓
「クリスマスプレゼントの渡し方 彼女編!絶対喜ぶ5つの方法はコレ!」
クリスマスプレゼントも手編みのマフラーにして、
さらに手料理を振る舞えば、女性としての魅力がアップするので、
彼氏に結婚を意識させることもあるかもしれません!
「家に行くのはちょっと・・・」と考えてしまう方は、
手作りのお菓子なんかをクリスマスプレゼントと一緒に添えて、
彼氏に渡してあげると良いですね。
クリスマスカードの書き方はこちら!
↓↓↓
「クリスマスカードを手作りで!飛び出すポップアップカードの作り方!(英語付き)」
いかがでしたか。
彼氏のクリスマスプレゼントを考えると、ワクワクしてきますよね。
いつもと違った髪型で彼氏をドキドキさせませんか?
↓↓↓
「髪型アレンジ 簡単な方法はコレ!かわいい髪型紹介!」
精いっぱいの気持ちをこめたクリスマスプレゼントを渡して、
彼氏と素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。