花火

関門海峡花火大会が開催される場所と周辺にある穴場スポットは?

今年も関門海峡花火大会が近づいてきた!

今年は穴場スポットでみるぞーYE━ d(゚∀゚)b ━S!!

 

Original update by:Tomomi

 

関門海峡の両岸から花火が上がることで華やかさを増すのが関門海峡花火大会です。
海峡の両岸から2つの花火が上がり続けるのは全国でもここだけ。

そんな協力しあうことで大きな花火大会に発展した関門海峡花火大会は人気ですね。
しかし見に行くにしても打ち上げ会場や穴場が分からなければ困ってしまいます。

そこで、関門海峡花火大会の開催場所や穴場スポットはもちろん、
旅行者のためのホテルなども紹介します(*^▽^*)ノハーイ

 

関門海峡花火大会が開催される場所はどこ?

SPONSORED LINK

 

 

本来の花火大会とは「うちの花火大会が1番だ」と競争心丸出しで発展していく場合が多いのですが、関門海峡花火大会は一味違います。

海峡の両岸が仲良くなり、互いに協力しあうことで発展し、大規模な花火大会に発展しているのが関門海峡花火大会なのですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 

そんな関門海峡花火大会の開催場所は関門海峡の「下関」と「門司」です。
北側が「下関」、南側が「門司」というイメージです。

この2ヶ所の鑑賞場所はまったく違った風景になることでも有名です。
毎年行く人はどちらから見るか思い悩むくらいに、楽しめる花火大会です。

 

あえておすすめをいうのであれば「下関」会場ですね。
関門海峡花火大会の見どころと言えば見事な水中花火です。

下関会場には2つの鑑賞場所があり、「22号岸べき会場」と「あるかぽーと会場」です。

打上げの距離はだいたい1キロほど離れています。

 

水中花火をメインに見たいのであれば、あるかぽーと会場がおすすめです。
間近で水中花火が見られるだけでなく、打ち上げ花火も至近距離で見られます。

 

他の会場ももちろん見ることはできますが、どちらもしっかり堪能となると、
下関のあるかぽーと会場が良いでしょうv(‘▽^*)ォッヶー♪

 

[adsense]

 

関門海峡花火大会が開催される場所の周辺にある穴場スポットは?

関門海峡花火大会を楽しむための穴場スポットをご紹介します。

下関側と門司側でそれぞれ紹介していきますね。

 

下関側

 

海響館

水族館でも知られている海響館は花火大会当日のみ
23時まで入館することができます。

館内からも見られるのでクーラーが効いたところでの花火鑑賞ができます。
また海響館のデッキからは海が広がる涼しい空間です。

花火の音も楽しみたい人にはおすすめです ̄m ̄ ふふ

 

火の山公園

早めにいけば良い場所が取れると有名なのが火の山公園です。
地元の人によると、山頂からの花火は格別だそうです。

駐車場もあるので車で置くこともできますし、
360度のパノラマで夜景も楽しめる贅沢スポットです。

 

 

門司側

 

海峡プラザ周辺

このあたりは視界を遮るような高い建物がないので花火が見やすいです。
あまり知っている人がいないので、地元の人のみぞ知る穴場スポットなんです。

人ごみが苦手な人にも、ゆったりと花火を見たい人にもおすすめです。

 

門司港レトロ展望室

レトロハイマートという高層マンションの中にある展望台です。
夜景と一緒に花火を見ることが出来るという絶好の穴場スポットです。

入館料はかかりますが、カップルで花火を見たい人や、
暑いのが苦手な人にはおすすめです( ̄∀ ̄*)イヒッ

 

関門海峡花火大会会場の近くにあるホテルは?

img_570ef55ae74b0

Original update by:きむらっちょ

 

関門海峡花火大会をホテルから見ることが出来れば、
混雑も暑さも避けられて嬉しい…と考える人もいるでしょう。

 

しかし、残念ながら関門海峡付近に花火の見えるホテルはありません
花火を見たいなら会場に出向く必要があります。

しかし会場近くにホテルを取れれば、帰りの混雑を避けられますし、
気分的にも楽ですよね(゚‐゚*) ホケーッ・・・

そこで、関門海峡花火大会会場近くのホテルを紹介します。

 

門司港ホテル

関門海峡花火大会会場に1番近いホテルです。
外観も内装もレトロでロマンチックな雰囲気を演出してくれます。

部屋から見ることはできませんが、花火会場へは目と鼻の先です。
毎年人気のあるホテルのひとつです。

 

プラザホテル下関

ホテルを一歩出れば、どこからでも壮大な花火を見ることができます。
ホテルの予約もすぐに満室になってしまうほどの人気ホテルです。

予約は花火大会当日の半年前から可能なので、
絶対に取りたい場合は気合を入れて予約しましょう。

 

天然温泉関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関

花火会場までは25分とちょっと離れていますが、
オープンしたばかりのキレイなホテルです。

温泉が付いているので、花火を見た後は温泉でゆっくりできますね。

 

 

関門海峡花火大会会場周辺のホテルは半年前から予約を開始する所が多いので、
予約開始と同時に予約を入れないとすぐに満室になってしまいますΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しかも花火大会当日は値段も割高になるので覚悟しておきましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

全国規模で人が集まる花火として有名な関門海峡花火大会なので、
見る場所や宿泊場所など、早めの準備が大切ですね。

花火に関しては見て損はなしなので、
是非、夏の思い出に素敵な夜を過ごしてはいかがですか(*゚ー゚*)ポッ