三沢基地の航空ショーって気になってるんだけど、いつ頃やるの?
雨が降ったら中止になっちゃうの?

Original update by : 写真AC
普段入ることの出来ない航空自衛隊の基地内で、
戦闘機のコックピットや装備品などを間近に見られる航空祭。
自衛隊の広報の一環として全国の基地で1年に1度行われています。
音楽隊の演奏、お子様向けの企画、地元のグルメなど、航空マニアはもちろん、飛行機には特に興味のない女性でも十分に楽しめるよう工夫されており、毎年たくさんの人で賑わうイベントになっています。
特に青森三沢基地は、航空自衛隊とアメリカ軍が共同使用している
唯一の基地なので、航空ショーの規模も大きいのです。
だったら、是非、行ってみたいですよね!
今回は、三沢基地航空祭を徹底的に調べてきました。
興味の無い方も、これを読んだら行かずにはいられないかも!?(^_-)-☆
三沢基地航空祭及び航空ショーの日程は?
航空自衛隊の基地は全国に散らばっていて、1年に1度航空祭を行っています。
2016年は、青森の三沢基地は9月11日(日)に開催が決まりました。
イベントプログラムはまだ発表されていませんが、昨年、2015年の内容は、以下の通りです。
9:00~9:15 航過飛行:F-2、F-16、T-4、E-2C
9:15〜9:30 空中消火:CH-47J
9:35〜10:00 航空学生ファンシードリル展示
10:00〜10:30 航過飛行:F-2
10:40〜11:00 機動飛行:F-15
10:40〜11:20 モデル撮影会 (F-2、E-2C前 エプロン地区)
11:10〜11:30 模擬対地攻撃/VADS模擬射撃 F-2
11:30〜12:45 音楽演奏会 (北部航空音楽隊、基地太鼓部)
12:10〜12:50 モデル撮影会・2回目 (F-2、E-2C)
12:45〜13:05 機動飛行:PACAFデモチーム(F-16C)
13:35~14:15 ブルーインパルスショー
14:40〜15:00 機動飛行:F-2
朝早くから夕方まで、たっぷり堪能できるように工夫されています。
ただ、気になるのは天気ですよね。
9月って台風も多い季節です。雨が降った場合は中止になってしまうのでしょうか?
雨の場合、航空ショーはどうなるの?
実際に三沢基地での航空ショーは、季節がら雨がよく降るんです。
でも、基本的にどの航空ショーも雨天決行!です。
ただし、大型台風など事前に被害が予想される場合は、中止になることもあります。
その場合は前日までに発表されますので、ホームページなどで確認しましょう。
雨の場合、気になるのが展示飛行ですよね。
航空祭自体は開催されても飛行機が飛ばないのであれば、
楽しさも半減してしまいます。(>_<)
飛ぶのか飛ばないのかは、その機体ごとに判断が違うようですが、
雨よりも雲の低さに影響されるようです。
実際、2015年の航空祭は曇りのち雨の天気だったのですが、
ブルーインパルスは雲が低かったため、飛行中止になりました。
でも、その後のF-2戦闘機は無事飛行することが出来ました。
こればかりは、当日になってみないと分からないんですよね。^_^;
規模も大きく航空ファンが大勢訪れる三沢基地ですが、アクセスはどうなのでしょう。
車で行く場合、駐車場はどうなっているのでしょう。
三沢基地の近くに駐車場はある?
Original update by : 写真AC
三沢航空祭に車で行く場合、基地内には一般車両は入れないため、
市内の指定駐車場に停めてからシャトルバスを利用することになります。
指定駐車場は3か所、全部で4800台停められ、料金は無料です。
シャトルバスは小学生以上、往復で500円になります。
ただ、このシャトルバス、帰りは1時間くらい待つこともザラだそうで、長時間待つのが嫌な方は、近くの有料駐車場に停めたり、近所の住人の敷地内に有料で停めさせてもらったりするようです。
この場合、停められる台数に限りがあるので、
午前6時頃には三沢市内に入っていないと難しいとのこと。
どちらにしても、長時間の待ちは覚悟しておいた方が良いでしょう。
ところで、三沢基地の航空祭で、絶対に見ておいた方がいいものって、何でしょうか?
三沢基地航空祭の見所は?
どの航空祭でもそうですが、最大の見どころは何と言っても「ブルーインパルス」でしょう!
華麗なアクロバット飛行を披露する専門のチーム、ブルーインパルス。
大空で一糸乱れぬフォーメーション、ダイナミックなソロ演技は正に感動!
本当に惚れ惚れしちゃいます。(*^。^*)
三沢基地でしか見られない米軍の航空機や海軍機も要チェックなのですが、
食べ物も外せません!
特に米軍の陸軍空軍福利厚生組織、AAFESが出展している
「アンソニーのピザ」は美味しい!と絶賛されていますので、是非、お試しください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
毎年たくさんの航空ファンが訪れる、三沢基地航空祭。
特に飛行機に興味の無い方も十分楽しめるイベントになっています。
雨天の場合は、傘よりもカッパの方が動きやすくて良いようです。
持ち込み禁止の物もあるので、事前に調べておきましょう。
また、基地内は大変広いので、歩きやすい靴で行くことも忘れずに。
是非、楽しんで来て下さいね~(^O^)/