浜松基地航空祭というお祭りがあるらしい…
でも、浜松基地航空祭って、どんなイベント?
なにが楽しめるの?
Original update by : 足成
浜松基地航空祭は、静岡県浜松市西区にある、
航空自衛隊の基地で毎年秋に行われているお祭りです。
『エアフェスタ浜松 XXXX年』という名称で開催されています。
今回はこの浜松基地航空祭の概要や日程、アクセスなどについてご紹介します。
浜松基地航空祭ってどんなイベント?
浜松基地航空祭とはどのようなお祭りなのでしょうか。
浜松基地航空祭(エアフェスタ浜松)は、航空自衛隊で使用している航空機や、陸上自衛隊が所有するヘリコプター、米軍の機体など様々な航空機の飛行展示(飛行ショー)が楽しめるイベントです。
静岡県浜松市西区にある航空自衛隊の基地で毎年秋に行われており、入場は無料です。
様々なショーや展示がありますが、特に航空自衛隊に所属するアクロバット飛行チーム、
いわゆるブルーインパルスのアクロバティックな飛行ショーは圧巻で人気があります。
他にも、航空自衛隊が所有する機種のほとんどが展示されます。
例年10万人以上が観覧に訪れる、人気のイベントです。
ところで、浜松航空基地では航空祭の他にも、例年夏に浜松基地納涼祭というお祭りも開催しています。
こちらも入場無料で、盆踊りなどが楽しめるお祭りです。
[adsense]
浜松基地航空祭の日程は?
浜松基地航空祭の開催はいつでしょうか。
浜松基地航空祭の開催の日時は毎年日程が近くないと公表されませんが、
2016年は9月を予定しています。
なお、過去の日程は下記のようになっていました。
2014年9月28日
2013年10月20日
2012年11月18日
そのため、日程が近くなったら詳細な日程をチェックしましょう。
例年日曜日に開催されています。
時間帯は8時から15時までに行われています。
浜松基地航空祭に行くときにおすすめのアクセス方法は?
Original update by : 足成
浜松基地航空祭にはどのようにアクセスすればよいでしょう。
浜松基地航空祭の会場は車で行くのがお勧めです。
車で行く場合、最寄りのインターチェンジは浜松西インターです。
駐車場は基地の外に用意されていますので、
駐車場へ車を止めた後、徒歩で移動することになります。
例年、その人気から非常に渋滞しますので、早めの移動を心がけましょう。
なお、当日の基地外の駐車場は、例年直前に発表されます。
そのため、車で行く場合は直前に公式HPなどで確認しましょう。
他にも、浜松駅から基地までシャトルバスが運行されます。
この利用も可能ですが、バスが混むこと、渋滞することを念頭に入れて活用しましょう。
浜松基地航空祭にはこんな歴史があった……
例年大人気の浜松基地航空祭ですが、実は過去に大事故を起こしたことがありました。
1982年11月14日(昭和57年)の航空祭中にこの事故は起きました。
ブルーインパルスに所属する、国産ジェット練習機T-2の4号機に乗る高嶋潔一尉が
「下向き空中開花」の演技中に墜落事故を起こしたのです。
ブルーインパルスが機体更新、チームメンバー変更を行った直後で、
ブルーインパルス2代目としてのデビュー飛行での事故となりました。
このT-2は会場近くの駐車場に墜落し、工場3棟と住宅1軒、多数の車両が破壊されました。
これによってパイロット1名は殉職し、近隣住民12名が負傷しました。
事故の原因として、「下向き空中開花」の演目において、4番機はブルーインパルス6機の中でも最も困難な動作が必要だったこと、指示タイミングの遅れによって機体姿勢を立て直せなかったことが挙げられています。
このため1999年1月14日まで、浜松基地の航空祭では、「宙返り飛行」や「背面飛行」の演技が全面的に禁止され、「水平飛行」の演技のみとなっていました。
現在は展示飛行高度の引き上げなどの対策がとられたことで解禁され、
これらの演技を楽しむことが来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
浜松基地航空祭(エア・フェスタ浜松)は、ブルーインパルスをはじめ、戦闘機のパフォーマンスや機体展示、模擬店などを楽しむことができ、男性も女性も楽しめるイベントになっています。
エアフェスタ浜松2016は9月の日曜日に行われる予定で、日程は今後明らかになります。
日程が近くなりましたら、是非チェックしてみて下さい。
アクセスは車か、浜松駅からのシャトルバスかのいずれかを選ぶことができますが、
どちらも大変な渋滞が予想されるため、早め早めの移動がお勧めです。
毎年10万人以上が訪れる人気イベントですので、楽しみにしてください。