2016年のイベント

「君の名は。」の監督は誰?作品の特徴は?

映画「君の名は。」の監督は誰?

監督が描く作品について特徴を知りたい!

https://www.youtube.com/watch?v=8sYXoZSkPoo

2016年8月に公開が決定した「君の名は。」という劇場長編アニメーション映画。前評判から噂になっているほど期待されている作品ですが、この作品を手掛けている監督さんは誰なのでしょうか?最近の日本のアニメーションは、本当に描写も巧みで背景から細部にわたり緻密で美しい映像ばかりですよね。世界からも一目置かれている日本の文化です。

今回は、そんな日本のアニメーション映画「君の名は。」についてまとめてみました。

「君の名は。」の監督はこの人!

SPONSORED LINK

 

「君の名は。」を手掛ける監督は、アニメーション業界の次世代を担うと言われている新海誠(シンカイ マコト)さんです。新海誠監督について簡単に紹介します。

新海誠さんは、2002年自主製作した短編作品「ほしのこえ」でデビューしました。自主製作のレベルをはるかに超えたクオリティーに一気に注目を浴びました。その後も出す作品出す作品、名だたる賞を総なめにし瞬く間に有名になりました。彼の描く風景描写はとても緻密で出てくる人物の言葉づかいもとても繊細で国内外から高い評価を受けています。

さらに今作品でキャラクターデザインを務めるのは、「心が叫びたがっているんだ」などで新時代を代表するアニメーターとなった田中将賀さん。また、作画監督に「千と千尋の神隠し」など数多くのジブリ作品を手掛けたアニメーション界のレジェンド、安藤雅司さんを迎え日本最高峰のスタッフで作り上げられています。

「君の名は。」の作品以外で有名なのはコレ

新海誠監督作品の中で有名な作品と言えば、まずは2004年に公開された「雲の向こう、約束の場所」でしょうか。                                      こちらの作品は初の長編映画で、前作以上の作画クオリティーと巧みな演出や音楽とのマッチングが大いに評価されました。第59回毎日映画コンクールでライバル作品であった宮崎駿監督の「動くハウルの城」はじめ、名だたる大作をおさえてアニメーション映画賞を受賞したことでも知られています。

次に紹介したいのは、2007年公開の「秒速5センチメートル」です。                 この作品は、一人の少年を軸に描かれる、独立した3本の物語からなる連作短編アニメーションです。時代は1990年代前半から現代までの日本で、少年の人生に沿って場所が東京やいくつかの地方を変遷します。他の多くのアニメーション作品にみられるSFやファンタジーの要素は全くない代わりに徹底したロケハンを行い今この現実をアニメーション表現の中にすくい取ろうという新しい試みを感じる作品です。この作品でアジアパシフィック映画祭「最優秀アニメ賞」、イタリアのフューチャーフィルム映画祭「ランチア・プラチナグランプリ」を受賞しました。

2011年には「星を追う子ども」が全国公開されましたが、今までと違った作品世界が広がっており賛否両論でした。

最後に2014年公開の「言の葉の庭」です。こちらの作品は、監督自身最大のヒットを記録しました。タブストーリーなのですが、特色は題材と物語です。靴、万葉集、日本庭園、さまざまな雨を情景や心情までにおい立つような映像美で丁寧に表現されています。さらに実力派声優 入野自由と花澤香菜、新鋭・KASHIWA Daisukeのピアノ曲が言葉にはならない切ない想いを活写しています。大江千里の「Rain」を秦基博がカバーしているエンディングテーマも必聴ですよ。

「君の名は。」などの新海誠作品にみられる特徴は?

新海誠作品にみられる最たる特徴は、まさしく景色や自然描写の美しさ、これは圧巻です。     「雲の向こう、約束の場所」で描かれた鮮やかな夕日・蒼く澄んだ空・淡い雲、「言の葉の庭」にみられる地雨・夕立・天気雨・豪雨など様々な雨、美しい光で彩られた風景を丁寧に描くことで、出てくる人物の心の揺れそのものを表現しています。また、彼の描く世界は「現代の若者の心象風景そのもの」と感じる人も少なくないのではないでしょうか。「君の名は。」はストーリーや演出にも魅力を感じますが、主人公2人の気持ちが遠ざかり近づく、その距離を繊細に描いている点も見どころです。

多くのアニメーション作品のようなSFやファンタジーの要素は少ないですが、実写と見間違えるくらいの美しい描写と人の心に迫るリアルな世界観は他のアニメーション監督にはないシンカイ監督の魅力だと言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたか。観ている人の心に沁みわたる風景描写と繊細な表現、独特の世界観を持っているのが新海誠監督です。「君の名は。」を120%楽しむために新海誠監督の作品を見ておくと良いかもしれませんね♪