2015年のイベント

2015東京マラソンの賞金 1位に要注目!こんな副賞まで!?

 

最近、年代や男女問わず道を走っているランナーをよく見かけませんか?

 

運動しようと思い立った時にすぐ出来るところランニングの魅力ですが、
近頃色々な土地でマラソン大会が開催され、どこも人気が高まっています!

SPONSORED LINK

特に、東京マラソンは参加希望者が年々増加傾向で、
2015年の参加者の抽選倍率はなんと10.7倍

私の友人が当選したと言っていましたが、
この倍率で当たるとはなかなかの運の持ち主ですね…!

 

面白い仮装をしている方も多くて話題ですが、
なぜこんなに人気なのでしょうか?

実は…1位の賞金や副賞がヤバいんです!

 

それを発見してしまった私、

早速姉に伝えた所、

https://bibibits-of-knowledge.com/wp-content/uploads/2014/11/caaa876ff893ba7bad7c98d0442df22d.jpg
えぇっ!?

https://bibibits-of-knowledge.com/wp-content/uploads/2014/11/aaff6b4783af53d1b43db105be2e626e.jpg
私、練習行ってくる!

っと行ってしまいました。
参加資格もないのに。笑

 

話しがそれましたが、
今回は2015年の東京マラソンについて紹介したいとおもいます!

 

2015年東京マラソンの参加人数は?

 

2015年2月22日に開催される東京マラソン。

倍率約10倍という人気大会ですが、
参加人数はどのくらいなのか気になりますよね。

 

参加定員はマラソンが35,500人で、10キロコースは500人です。

普段は車でいっぱいの大都会・東京を舞台に、
これだけの人数が一斉に走るのかと思うとすごい迫力ですよね!

 

沿道では音楽演奏ダンス等の応援イベントが開催され、
応援の方の人数は例年130万人以上と言われているので、

人数の多さからもかなりの人気イベントであることがわかりますね!

 

東京マラソン_1

 

そしてこの参加者35,500人の頂点に立ったランナーには、
すごい賞金があるということ、知っていましたか?

次は過去の賞金副賞について紹介します!

 

過去の賞金と副賞一覧はこれ!

 

東京マラソンには招待選手や有名人達も多く出場していますが、
実はその賞金副賞がすごいんです!

 

過去の賞金と副賞を見てみましょう!

  • 2014年
    • 1位 800万円
    • 2位 400万円
    • 3位 200万円
    • 4位 100万円
    • 5位  75万円
    • 6位  50万円
    • 7位  40万円
    • 8位  30万円
    • 9位  20万円
    • 10位 10万円

 

こんなに賞金もらえるんだ!と驚いた方も多いのではないでしょうか?

なんと1位の金額は、
オリンピックの金メダル獲得者への報奨金よりも多いとか…。

 

更に日本人トップ選手の副賞は…なんと高級外国車のBMWです!

スポンサー企業のBMWから副賞が出ています。

 

また、タイムによってもボーナスがあるのですが、
その金額がまたすごいんです…!

世界記録更新…3,000万円

日本記録更新…500万円

コースレコード…300万円

 

世界記録はやはり桁が違いますね。

 

東京マラソン_2

 

2015年の賞金金額は公式には「マラソンの競技成績により賞金を別途定める
としか記載がなく、大会間近にならないとわからないのですが、

2013年も2014年と同様の賞金金額だったので、
2015年も同程度の賞金金額と副賞が予想されます!

 

 

こんなに賞金がもらえるならもっと早いタイムを狙おう!
と思う方もいるかもしれませんが、

トップは外国人選手招待選手が多く
一般参加のランナーにはちょっと手が届かない印象ですよね…。

 

そこで、一般参加のランナーももらえる参加賞を紹介します♪
[adsense]

一般参加のランナーももらえる参加賞は?

 

まず参加した人全員がもらえる参加賞

  • 記念Tシャツ
  • スポーツドリンク
  • 手袋
  • 栄養補助食品 …等

 

があります。

 

更に完走したランナーには、

  • 完走記念メダル
  • ヒートジャケット
  • サロンパス …等

 

主にこのような物がもらえるようです!

 

東京マラソン_3

 

会場や走行中にある飲食物ももちろん無料ですし、
他にも果物お米がもらえることもあるそうで、
過去の参加者の多くは充実した参加賞に満足しているようです。

 

何より完走することが目標!という方も多いので、
完走記念のメダルがもらえるというのは嬉しいですね!

 

しかし、トップは一体どんな人が獲得するのか気になりますよね。

そこで、過去の獲得歴を参考に、トップ選手を予想してみました!

 

今年は誰が取る!?大予測!

 

豪華な賞金と副賞がヤバいと紹介しましたが、
2015年は一体誰が取るのでしょうか?

1位を取りそうな人を私の独断と偏見で予測してみました!

ランキング形式で3名紹介します。

 

東京マラソン_4

 

予想1位!ウィルソン・キプサング選手」(ケニア)

2012年~2014年まで毎年男子選手の1位はケニアの選手が獲得しており、
2015年もケニア選手が強いのではないかという考えからの予想です。

ウィルソン・キプサング選手は
2013年~2014年のワールドマラソンメジャーズという

世界の主要マラソン大会での成績をポイント制で表す陸上競技
現在1位を獲得している選手なので期待大です!

 

予想2位!デニス・キメット選手」(ケニア)

デニス・キメット選手は2013年に1位を獲得しているのですが、
ウィルソン選手に続きワールドマラソンメジャーズの成績ポイントで
現在2位を獲得しています。

もしかして東京マラソン2回目の優勝を取るのでは?という予想です!

 

予想3位!川内優輝選手」(日本)

日本選手にも頑張って取ってもらいたい!という希望的予測で、
公務員ランナーとして有名な川内選手にも期待しています。

2011年の東京マラソンでは日本人最高の3位に入賞し、
BMWを獲得している川内選手。

BMWは母親にプレゼントしたとのことですが、
また活躍してくれると予想しています!

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

東京マラソンの賞金こんなに高いなんて、
初めて知った方も多いのではないでしょうか。

毎年個性的なコスチュームで参加している方も多く、
見ている人もとても楽しめる大会ですよね。

 

(バターッン)

おっ姉が帰ってきました!

https://bibibits-of-knowledge.com/wp-content/uploads/2014/11/7c3bdcaeb857e20e608fdc98e9efc133.jpg
はぁー、はぁー、はぁー・・・

https://bibibits-of-knowledge.com/wp-content/uploads/2014/11/cb679056709bf63732cd3bb9505e7297.jpg
ダメ!走れない。

だそうです。笑

 

2015年の東京マラソンは、誰が1位になって
この賞金副賞を獲得するのかにも注目して見てみましょう!