ゴルフは紳士のスポーツと言われており、
マナーが厳しいものですよね。
特に、女性の服装についてはあまり詳しく書かれた情報がなく、
服装にもマナーがあるのか分からずに悩んでいませんか?
始めてのラウンドならなおさらですよね(><
先日私の姉がゴルフデビューしたのですが、
やはり女性の服装マナーについて悩んでいましました・・・



っと嘆いていました。笑
そこで今回は、ゴルフでの女性服装マナーについてまとめてみました!
かなりのボリュームがあるので、
- ゴルフ場に行く時の服装
- ゴルフプレー中の服装
の順番で説明しますね♪
さらにですね、この2つをそれぞれ、
トップス、ボトム、アクセサリーなどのポイントに分けて、
マナーをお伝えしていきます。
(ややこしかったら目次を確認してみて下さい♪)
初ラウンドの準備をしているあなたにはぴったりの内容になっています!
(たぶん・・・笑)
目次
ゴルフ場来場時の女性服装マナーは?
では来場時の服装マナーについて見て行きましょう♪
ポイント
少し格の高いホテルのロビーに行く格好を意識する!
ゴルフの服装マナー トップス編
- ジャケット
紺やグレーのようなシックなものから、
パステルカラーの爽やかな淡い色まで
派手すぎたり、不清潔でなければ可。
テーラー型のジャケットや背広のようなものがGOODです!!
冬と夏で服装に違いが?
夏は着用をしなくても可としているクラブハウスが多いです。
7月末ごろから9月まではジャケットを着なくてもいいところが多いですね♪
10月でも25度を超えるような暑い日は、生地の薄いジャケットを
持参するだけで大丈夫でしょう♪
(有名クラブの場合は事前に確認をして下さい。)
- シャツ
ゴルフで絶対に着ていくものは襟付きシャツです。
シャツはズボンに入れて、裾が出た状態にならないように気をつけましょう。
首が丸出しになるような服装や、キャミソール、Tシャツなどの
普段着るようなものはマナー違反とされていますのでご注意下さい!
(ホテルではキャミソール一丁で歩かないですよね♪)
ゴルフの服装マナー ボトム編
- パンツ
パンツに関しては、足が露出しない長いズボンが好ましいです。
もしくはワンピースと足が露出しないようにタイツを履く
ようにして品のある格好を心掛けましょう!
ジーンズや過度の短パン、ミニスカートは
マナー違反とされていますのでご注意下さい!
- シューズ
革靴や低めのヒール、パンプスがGOODです。
夏と冬の注意点
夏だからといってビーチサンダルでゴルフ場に来場したり、冬のムートンブーツなどはカジュアル過ぎてNGです!
また、オールシーズンで、スニーカーやゴルフシューズを履いてクラブハウスに向かう事はNGとされていますのでご注意下さい。
ゴルフの服装マナー 小物編
- 帽子
帽子はかぶってきても良いのですが、クラブハウス内は脱帽がマナーです!
うっかり脱ぎ忘れないように注意下さい!
また、サングラスもクラブハウス内では取るようにしましょう!

以上が、
ゴルフ場に来場する際の服装マナーとなります!
シャツとジャケットがはずせないポイントですね♪
サングラスや帽子は付けている事をついつい忘れてしまうもの・・・
もし着用されるようでしたら、
クラブハウス内では取る事を忘れないように意識して下さいね!
では続いて、ゴルフプレー中の服装マナーについて見て行きましょう♪
[adsense]プレイ中の女性服装マナーは?
プレイ中の服装マナーは以下のようになります♪
ゴルフの服装マナー トップス編
- アウター
冬場はもちろんの事、
夏場でも早朝であれば肌寒い事があります。
・夏場のアウター
脱ぎ着がしやすいカーディガンやダウンベスト、
薄いシャカシャカジャケットがおすすめです。
すぐに暑くなるので、脱着がしやすいアウターを選びましょう♪
・冬場のアウター
服の着すぎには注意して下さい!
プレイをしていると暑くなりますし、
なにより体が回らなくなりクラブのスイングがしにくくなります!
脱着がしやすいダウンジャケットやアンダーアーマーのコールドギア
ダウンブルゾンがおすすめです♪
耳当てやタートルネック、ネッグウォーマーの使用は可ですので、
脱着がしやすい服装を心掛けてみて下さい♪
- インナー
プレイ中はポロシャツが襟もついているのでおすすめです。
シャツはズボンに入れて、裾が出た状態にならないように気をつけましょう。
冬場は寒いので、その下にヒートテックを来たり
下着を着るようにしてください♪
最近のトレンド
最近は可愛いワンピースを着ている方も増えてきました♪
おしゃれな女子プロゴルファーも増えてきていますので、
ゴルフは紳士のスポーツという事を意識しつつ
可愛いゴルフウェアを選んでみるのもいいですね♪

ゴルフの服装マナー ボトム編
- パンツ
パンツに関しては、足が露出しない長いズボンが好ましいです。
短いズボンやスカート、キュロットを履く場合は、
ハイソックスをはいて露出が少なくなるようにしましょう♪
直射日光がよく当たる場所であることや、
ゴルフボールが林や茂みに入った時の保護のためです。
また、忘れがちですが、ベルトもちゃんと付けて下さいね!
これも派手すぎない、シンプルなモノがベターです。
ジーンズや過度の短パン、ミニスカートは
マナー違反とされていますのでご注意下さい!
- シューズ
芝を傷つけないように、ゴルフシューズを履きましょう!
決してスニーカーでプレイはしないで下さいね!汗
ゴルフの服装マナー 小物編
- 帽子
ゴルフのプレイ中は髪の毛が邪魔になったり、太陽の光がまぶしい事もあるので
サンバイザーなどの帽子も持っていきましょう。
調べた所、帽子はニット帽やワークキャップ、
野球で使うようなキャップでも大丈夫です♪
また、日焼け等が気になる方は、アームカバーの準備をして下さい♪
以上が、
ゴルフプレー中の服装マナーとなります!
最近のプロゴルファーはへそだしスタイルなど
おしゃれにこだわっているようです♪
ゴルフの服装って本当に可愛いものが多いんですね!
見ていてドキドキしちゃいました。(><笑
マナーは守りつつ
可愛いゴルフウェアを選んで見て下さい!
では最後に、ゴルフプレー後の帰宅時の服装マナーについて見て行きましょう♪
帰宅時の女性服装マナーは?
帰宅時ですが、基本的には来場時と一緒です♪
注意するのは一点ですね!
- 着替えの準備を!
夏はとても汗を書くので着替え一式は持って行きましょう!
中にはお昼の休憩で一度着替える人もいるくらいです。
汗のしみの付いた状態で帰るのはみっともないのですよね。汗
この時も襟付きの服を持参して下さいね♪
まとめ
いかがでしたか?
ゴルフは紳士のスポーツと言われていますので、
厳しいルールもあります。
けれども、それは誰もが楽しむためのものです。
心配であれば服装のマナーにかんしてあらかじめゴルフ場に電話をして聞いてみたり、
同伴者に聞いてみましょう♪
バッチリ服装のマナーを調べた姉も早速女性用のゴルフウェアを買いに行ってました♪
当日も楽しかったようで最近は父親と打ちっぱなしに行く事も。笑
ぜひ、初めてのゴルフを楽しんできてくださいね!