イベント

誕生日のメッセージ例文はコレ!彼女にバースデーカードを送ろう!

彼女誕生日プレゼントの準備はできたし、
何かお金をかけずにできることはないかな…
そんなお悩みの方!

手紙」は本当におすすめです!

SPONSORED LINK

LINEやメールもありますが、メッセージを書いて渡される方がロマンチック…
と感じる女性も多いそうです。

ぜひ手紙の書き方の注意点を押さえて、素敵な手書きのメッセージを送ってみて下さい♪

それでは、誕生日カードの書き方をレクチャーしていきますね♪

バースデーカードに書くメッセージの位置はどうする?

バースデーカードには縦折りカードと横折りカードがありますが、
どちらを使うかによって印象も変わってきます。

少し堅いメッセージカードにするなら縦書きを、
POPな感じのメッセージカードにするなら横書きを選択しましょう。

私のおすすめは、彼女への誕生日カードなので、POPな感じの横書きのメッセージカードです。

バースデーカードを選んだら、メッセージを書き込んでいきます。

メッセージを書くときの4つの注意点

では、メッセージを書くときの注意点を紹介していきたいと思います。

1, インク

薄いピンクなどは文字の色が薄いと見えづらい…
かといって色とりどりにするのもセンスが問われるし…
という場合、インクの色は黒か青がおすすめです。
水性タイプのペンで書くと見た目もより綺麗になりますよ。

2, 内容

普段彼女がしてくれている、見逃しがちな細かい気遣いをメッセージに追加すると、「ちゃんと気づいてくれてる!」と思い、いっそう喜ばれますよ。

3, 相手と自分の名前をメッセージに入れる

基本的なことですが、名前を忘れないことで印象が大きく変わってきます。
名前はぜひメッセージに入れましょう

4, 前向きな内容で

明るく前向きな文章だとより心に響きやすいものになります
「いつも喧嘩ばかりでごめん」より「いつも仲直りしてくれてありがとう」というように感謝の言葉に置き換えてみましょう。

以上の4つの注意点を意識して誕生日のメッセージカードを書いてみて下さいね♪

次に、封筒にメッセージカードを入れる向きをご紹介したいと思います。

封筒内にメッセージカードを入れるときの向きは?

birthcard3

封筒にメッセージカードを入れる向き縦開きの場合、封筒の表側にメッセージカードの正面が向くようにして入れるのが正しい入れ方だとされています。

あくまで一般的なものですので、
相手の期待を高めて、すぐに見せたくないという場合は
あえて逆向きに入れるのも効果的なようです。

バースデーカードは神経質にならなくてもいいですが、
本来はご祝儀などと同じように裏向きで入れるのはマナー違反となることもあります。

ですので、基本的には表向きの面に表向きで入れることは覚えておいて下さいね
[adsense]

誕生日のメッセージカード5つの例文はコレ!

ここまでで、文章の書き方などは大まかに見えてきましたね。
でも、普段めったに手紙なんて書かないから
どう書いていいのか分からないという方や、
他の文章も見てみたいという方もいらっしゃるはず。

基本的なものですが具体的な文例をご用意いたしました。
自分なりにアレンジして使ってみてくださいね。

1,日頃の感謝を伝えたいとき

○○お誕生日おめでとう!
いつも支えてくれてありがとう!これからもよろしくね。○○

短い文例ですが、この一言を手紙にするだけでも
貰う方としてはとても嬉しくなりますよ!

かくゆう私も過去にメッセージカードをもらい大切に保管していた記憶があります♪

2,年齢を気にしない女性なら、今までの人生を振り返って貰う為に・・・

○○歳、お誕生日おめでとう!
○○に出会えて本当に良かった。いつもありがとう。○○

年齢をしっかりと入れる事で、
今までの人生を改めて振り返るきっかけになりますね。

年齢を気にしない方にはおすすめです!

3,色々あった、今までの感謝の気持ちを伝えるとき

○○と出会ってからもう○ヶ月。あの時のことは覚えていますか?
日々新たな二人になっていくことに感謝します。
これからも、いつまでも、よろしくね! ○○

出会った頃の気持ちに戻って、再び愛情を確かめ合うのも良いですね!
とても素敵なメッセージです。

4,ストレートに伝えるとき

この幸せをこれから毎年ずっと感じたい!今年も○○にとって素晴らしい一年になりますように!
愛してるよ。 ○○

「愛してるよ」なんてめったに言わない人にこそ、おすすめの例文です
せっかくの誕生日なので、特別な言葉を送りましょう♪

5,少し長めの文章で、末永い愛情を伝えたいとき

お誕生日おめでとう!!
○○の誕生日を一緒に過ごせてうれしいよ。
いつもわがままばかり言ってごめんね。
また来年も再来年もずっと誕生日が一緒に過ごせるといいな。
ずっとずっと好きだよ。
これからもよろしくね。 ○○

悪いと思っていても、普段なかなか言えない事をしっかりと謝って、
その上で大切に思っている事を伝えると、彼女はとても嬉しいのではないでしょうか?

実はコレ、私が過去に送ったものを参考にあげました。笑
(多少は修正してますよ!汗)

いや〜・・・

それにしても恥ずかしい!!( ̄∇ ̄*)ゞアハハ

でもですね!
やっぱり喜んでもらえました

これは間違いないので絶対におすすめですよ♪

更に、英語で伝える誕生日のメッセージ文例も紹介しています!
↓↓↓
誕生日!英語のメッセージを友達に長文で送ろう!絶対嬉しい11の文例はコレ!

伝えたいことが多すぎて足りない!という方は裏側に書いて下さい

いつもは優しい彼が「俺が」「しろよ」などの男らしい言葉を書いていると
ギャップにキュンとする女性も多いので、試してみてもいいかもしれませんね。

(次は挑戦してみます・・・笑)



まとめ

手紙は形に残ります
メールやLINEだと機種変更をすると消えてしまうこともありますが、
手紙はもらった人が捨てない限りずっと存在し、心にも残りやすいものです

また、かさばらないので手帳などに挟んで持ち歩いて好きな時に見返すこともできます。
読むたびにほっこりした気分になれるので、その度に「幸せだなー」と感じてもらえるかもしれません。

あなたのセンスを活かし、素敵バースデーカードに仕上げてくださいね。

「えっ!?こんな金額!?」と驚く誕生日プレゼントの相場をこちらの記事で紹介しています。
↓↓↓
[彼氏 彼女 友達]誕生日プレゼント予算は?値段や金額相場はコレ!
ぜひ合わせてご覧下さい♪