ディズニーランドは夢の国!
ですが、徐々に値上げしていてお財布には厳しいですよね(><汗
それでもディズニーリゾートに行きたい!!
というのが皆様の心情ではないでしょうか?
分かります!
私もそうだからです!笑
そこで、今回はディズニーリゾートのチケットを安く購入できる方法がないか
調べてみました!
それでは行きましょう╭( ・ㅂ・)و グッ !
ディズニーランドのチケットを購入するルートは?
ディズニーランドのチケットを購入するには、窓口、コンビニ、ファンクラブ
などがあります。
その中で安く購入出来るのは
【公式ファンクラブ「ファンダフルディズニー」】
です!
年会費が3240円かかってしまいますが、
入会時にもらえるメンバーズカードを提示すると
以下のような値段でチケットを安く購入する事ができます。
対象期間:
2014年4月1日(火)~2015年3月31日(火)
料金:
大人 通常\6,400 → \5,700 に割引
中人 通常\5,500 → \5,000 に割引
小人 通常\4,200 → \3,900 に割引
注意事項:
対象期間中に3回購入可能で、会員となっている本人分だけでなく、
家族や友人の分まで購入可能です。(会員本人1回につき6枚まで)
大人の場合、1人当たり700円も安くなるので5人分のチケットを買えば元が取れますね!
入会費がネックですが、
一年で何回行くのか?
また何人で行く事が多いのか?
を考えるといいと思います!
また、会員になることのメリットとして、
会員報 「FUNderful Disney」や、スペシャルグッズのプレゼントもあります。
これ以外にも特典がたくさんあるので、ディズニー好きには入って損なしですね!
詳細はHPでチェックできます♪
[adsense]
ディズニーチケットは時期によって安くなるの?
ディズニーのチケットは
学生、地域限定でチケットが安く購入できる期間もありますので紹介します♪
【キャンパスデーパスポート】
例年、「春のキャンパスデーパスポート」が販売されます。
これは学生を対象にチケットが安くなるものになります。
最近ではミニーちゃんが制服を着てCMをしていたりもしたので
知っている人も多いかもしれませんね♪(><
対象期間:
2015年1月6日(火)~2015年3月20日(金)
料金:
大人(大学生・短大生・専門学校生・大学院生)通常\6,400 → \5,800に割引
中人(中学生・高校生)通常\5,500 → \4,900 に割引に割引
また、2デーパスポートもキャンパスデー向けのものがあるので、
2日間どちらのパークも楽しみたいという人はこちらもおすすめですね!

【首都圏ウィークデースペシャルパスポート】
これは、首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・
栃木県・山梨県)に在住・在勤・在学の方限定です。
また平日限定なのが注意点です。
【2014年度の場合】
対象期間:
2014年4月7日(月)~2014年7月7日(月)の平日
料金:
大人 通常\6,400 → \5,700 に割引
中人 通常\5,500 → \5,000 に割引
小人 通常\4,200 → \3,900 に割引
ん・・・
ぜひ首都圏以外でも拡大して頂きたい所ですよね。涙
では最後に値上がりしているとはいいつつ、
他のテーマパークと比較するとどうなのか調べてみましたので
参考にしてみて下さい!
他の遊園地と金額を比較すると?(USJやフロリダのディズニーなど)
では、ディズニーランド以外のほかの遊園地のチケット代を紹介しますね♪
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
料金:
大人 通常 \6,980
小人 通常 \4,519
【マジックキングダム(フロリダ)】
料金:
大人 通常 $105.44
小人 通常 $99.05

・・・
アメリカたかーーーーっ!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
どちらも、東京ディズニーリゾートよりも高いなんてびっくりですね。
フロリダのマジックキングダムは日本円にしたら1万円以上なんですよ!!
っと考えると・・・
東京ディズニーランドは良心的ですね(><
まとめ
いかがでしたか?
今回は、いくつか安くディズニーリゾートのチケットを手に入れる方法を
調べてみました。
ディズニーランドでお金を節約する方法についてまとめた記事もあるので、
良ければ確認してみて下さい♪
↓ ↓ ↓
「ディズニーランドでお金を平均でいくら使う?節約する方法はあるの?」
お誕生日にディズニーランドに行くなら、こちらの記事もチェック!
↓ ↓ ↓
「ディズニーランドの誕生日特典はコレ!シール以外にもある?」
地域や年齢限定の割引は皆様に当てはまるものではないと思いますが、
行く回数によってファンクラブに入ったりするのが
いいかもしれませんね☆(;>_<)
調べていると、私もまたディズニーに行きたくなりました!
土日に夢の国でいっぱい元気をもらって
月曜からまた頑張りたいと思います♪