母の日のプレゼントは買った!
メッセージカードも買ってきた!!
あとはメッセージを書くだけ、、、ペンが進まない、、、

1年に1度のお母さんへの感謝の日。
もちろん、普段から感謝の言葉を伝えるに越したことはないんだけれど
なかなか改まって感謝を述べられる方は少ないはず。
けれどせっかくなので、
普段言えない照れくさい感謝の言葉をきちんと伝えてみましょう♪
でも、、改まるとどう書けばいいのか。
照れくささもあって、ペンが止まる人も多いはず。
という方々のために、今回はメッセージ例文をまとめてみました!
ぜひ参考にしてみて下さい♪
合わせて読んでおきたい母の日の記事はコチラ!
↓ ↓ ↓
「今年の母の日はいつ?2015年度はこの日!」
「母の日にカーネーションを送る由来は?色で意味が変わるの!?」
「メッセージカードを母の日に手作りで贈ろう!超カワイイカード集」
母の日のメッセージ例文はコレ!
日頃の感謝を込めて渡すメッセージカード。
こんなメッセージはどうですか?
ストレートかつシンプルに感謝の気持ちを伝えたい!って場合は。
「大好きなお母さん、いつもありがとう」
「ありがとうの気持ちを込めて」
「体に気を付けて いつまでも元気でね」
「いつまでの笑顔のすてきなお母さんでいてください」
「いつも私たちを見てくれてありがとう。これからもよろしくね」
「いつまでも明るく笑顔のお母さんでいてください」
シンプルも良いけれど、もう少し具体的なことを書いてみると
お母さんの気遣いにきちんと気づいていることが伝わって
お母さんも嬉しいはず!
「色々悩んで落ち込んでいた時、
私の好きなものばかりを作って元気づけてくれてありがとう。」
「今頑張っていられるのは、いつも見守ってくれているお母さんのおかげだよ。」
「いつも気にかけてくれてありがとう。
落ち込むことがあっても、お母さんとおしゃべりするだけで元気になれるよ。
これからも近くで見ていてね。」
「毎日毎日、私たちのために掃除や料理をしてくれてありがとう。
私たちが気持ちよく毎日を過ごせるのはお母さんのおかげだよ。」
「いつも家事を頑張ってくれてありがとう。
お母さんもたまにはゆっくり好きなことをしてね。」

実家から離れて暮らしている方もたくさんいるはず。
そんな場合は
離れていても感謝していること。
離れているけれど、いつでも想っていることを伝えたいですね。
「お母さんいつもありがとう。 また時間を作って会いに行くので元気でいてね。」
「なかなか帰られないけれど、何かあればすぐに行くからね!」
「いつも心配ばかりかけてごめんね。 感謝の気持ちをこめて。」
英語でのメッセージ例文はコレ!
ちょっとかっこよく、英文でのメッセージはどうでしょう?
「Have a happy Mother’s Day!」
(すてきな母の日を過ごしてください)
「Thank you for bringing me into this world!」
(私を産んでくれてありがとう)
「Happy Mother’s Day!
You’re the most special woman in my heart now and forever.」
(母の日おめでとう!
お母さんは今までもこれからも私の中で一番大切な人です)
まとめ
普段近くにいすぎて、お母さんにしてもらうことが
当たり前になっていることがたくさんあります。
でも、母の日に1年分の感謝を伝えようって改めてみると
色々なことが思い出されますよね。
合わせて読んでおきたい、ご両親へのプレゼント関連の記事はコチラ!
↓ ↓ ↓
「父の日はいつ?由来は?」
「父への還暦プレゼントランキング!おすすめTOP5!」
「母の還暦祝いのプレゼントランキングTOP5!」
「両親の結婚記念日のプレゼントは旅行?手作りプレゼントもおすすめですよ!」
あんなことやこんなこと。
お母さんだってどんどん歳も取っていくのに
昔も今も変わらずに見守ってくれています。
メッセージなんてちょっと照れくさいけれど
伝えられる時に伝えないとね♪