イベント

卒園式のママの髪型アレンジはコレ!簡単おしゃれな髪型!

卒園式に着ていく洋服も決まったし、準備万端!

・・・あ、でも、髪型どうしよう!ヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノ

 

着物を着るわけじゃないから、美容院に行く必要もないし・・・
でも、いつもと同じではちょっと・・・。

少しのアレンジでおしゃれに見える卒園式ママのためのヘアアレンジ集
あったらなぁ、、、
という悩みが多いので!

今回はその悩みを解決出来る記事を作ってみました!(σ´∀`)σ
実は服装がまだ決まってない方はこっそりこちらからチェックしておいて下さい!
↓↓↓
卒園式ママの服装はコレ!色にマナーはあるの?

 

コサージュの色もコチラでチェック!
↓↓↓
卒園式のコサージュの色はコレ!決まりってあるの?

 

卒園式ママのヘアアレンジ~ミディアム編~

 

SPONSORED LINK

 

必要なのはヘアピンだけ!ねじって編み込み風アレンジ

 

“ねじるだけ!”で出来る「編み込み風アレンジ」 air/LOVEST木村直人

 

トップの分け目から左右どちらかに入ったところから髪をすくいます

そしてねじって、下の髪を足してねじって、ピンで留めます。

逆サイドもねじって、足してねじって終わりです!

 

お手本の動画では髪をほぐしていますが、

卒園式などの場合はねじったあとは手を加えない方が
スッキリしていて素敵
です♪(・∀・)

 

 

卒園式ママのヘアアレンジ~ロング編~

 

基本はひとつ結び!くるりんぱで簡単エレガント

 

ゴムを使ったアレンジ方法

 

髪をひとつにゴムで結んだあと、ゴムを毛先の方にひっぱって少しゆるめます

ゆるんだ後頭部の髪の真ん中に穴を作って、上から毛先を入れましょう。

ねじってある箇所と頭のトップをほぐして、完成!(。>∀<。)

 

これはハーフアップでやってもかわいいです!

ハーフアップだったらミディアムの長さでもできますよ☆

 

3分で完成する上品なサイドねじりおだんごスタイル

 

3 minutes Easy Hair tutorial☆3分で完成!簡単サイドヘアー アレンジ / 横田奈津子 Elegancy エレガンシー

 

まず、サイドで髪をひとつに結びます。

そして、結んだゴムを少し下にひっぱって、ゴムの上に穴を作ります。

穴に髪を通して、またゴムを下にひっぱります。

穴を作って髪を入れる事を繰り返します。

毛先までたどり着いたら、ゴムの周りに毛先を巻きつけて、
ぐるぐるとねじってある髪を巻き上げます。

そうすると、おだんごができます!∑(o゚д゚oノ)ノ

 

これをピンで固定して完成です。

 

簡単でかわいいですね♪
[adsense]

卒園式ママのヘアアレンジ~ショート編~

 

トップまわりの表面だけをコテで巻けばOK!パーマ風アレンジ

 

ショートカットパーマ風アレンジのやり方 How To Short Hair Curl Srrange

 

ショートカットってどのような髪型にするか迷ってしまいますよね。汗

でもこの方法なら簡単にいつもと違う髪型にできますね!

 

細めのコテでトップの周りの表面の毛束を巻きます。

巻いたあと、スタイリング剤を手につけて髪をほぐして完成!(∩´∀`)∩

 

 

凄い簡単なのにエレガントで素敵です♪

ぜひ挑戦してみて下さい!

 

まとめ

 

いかがでしたか?
結んだあとに毛先をくるりんぱで作るねじりは、
ショートヘアでも毛束を少し取ってゴムで結ぶことができれば使えます!
(p゚∀゚q)

 

そのようなときは、
ゴムを隠すようにきれいなヘアピンで留めると華やかになりますよ!
髪型全般の記事はこちらでまとめています♪
↓↓↓
髪型アレンジ 簡単な方法はコレ!かわいい髪型紹介!
卒園式のときだけではなくて、
ちょっとしたおでかけのときも髪形を変えてみたくなりますね!

ぜひ試してみて下さい ><♪