山口県美弥市にある秋芳洞、ご存知ですか?
まぁ、簡単に言ってしまえば、大きな洞窟って感じですかね?
洞窟内の温度は年中17度で、夏涼しく冬温かいです!
私は夏しか行ったことないので、冬は寒いのかと思っていました!!笑

まずは、こちらをご覧ください♪
秋芳洞 Akiyosido Cave
48秒ごろの滝下の水がとても綺麗ですね!
エメラルド色で写真SPOTですよ♪
それでは山口県秋芳洞についてご紹介したいと思います!
最初に、交通手段を紹介しますね♪
山口県秋芳洞へのアクセスはコレ!
まずは、秋芳洞の基本情報を紹介しておきますね♪
【所在地】
美祢市秋芳町秋吉3506-2
【入洞料金】(平成14年4月1日より改正)
- 秋芳洞入洞料金表(平成14年4月1日より改正)
個人
大人1200円 高校生 1200円 中学生 950円 小学生 600円
団体(20名~99名)
大人1000円 高校生 800円 中学生 700円 小学生 450円
団体(100名~199名)
大人950円 高校生 700円 中学生 650円 小学生 350円
団体(100名~199名)
大人900円 高校生 650円 中学生 600円 小学生 300円

【入洞時間】
8:30~16:30
※時間外入洞時間(3/1~11/30)
<団体>秋芳洞正面入口または黒谷案内所からの入洞
6時30分~8時30分(要予約で1人50円割増)
16時30分~18時00分(要予約で1人50円割増)
<個人>秋芳洞正面入口からの入洞
16時30分~17時30分(1人100円割増)

【アクセス】
- バス
JR山口駅から秋吉行きバスで秋芳洞バス停下車(約55分:1210円)
JR新山口駅から秋芳洞行きバスで秋芳洞バス停下車(約45分:1170円)
- 車
中国道 美祢ICから車で約15分
小郡萩道路 秋吉台ICから車で約5分、大田ICから車で約10分
宇部空港から車で1時間
【駐車場】
秋芳洞観光センター周辺に有料の市営駐車場あり
エレベーター口、黒谷口、展望台付近にも駐車場あり
駅から遠くて、少し辺鄙なところにありますが、とても素敵なとこですよ。
そんな秋芳洞の見どころを紹介しちゃいますね♪
[adsense]
山口県秋芳洞の見どころは?
- 百枚皿
その名のとおり、たくさんのお皿が連なっているような石灰華段です。
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンにも
似たような風景がありますよね!
山口の百枚皿は水がとても澄んでいて、
見る角度によってはコバルトブルーに見えました!
とても綺麗で自然の素晴らしさを実感した瞬間でした(><♪
(人工とは明らかに違いますよね。。。笑)
- 黄金柱
高さ15mの巨大な石柱。秋芳洞のシンボルです。
この鍾乳洞ができるメカニズムはご存知ですか?
二酸化炭素を含んだ雨が地上にふりそそぎ、
その雨によって地表の石灰岩は溶けていきます。
そして二酸化炭素と石灰岩を含んだ水は地中深くに流れていくんですね。
しかし、その下に空洞があると、
水にとけ込んだ二酸化炭素だけが気化し、と水だけが残ります。
その水に含まれた石灰岩は二酸化炭素が無くなった事で
再び結晶に戻ろうとするんですね。
このようにして石灰岩が長い年月をかけて少しづつ結晶に戻っていき、
鍾乳洞が出来上がるんです。
なので15mもの鍾乳洞が見れるのは凄い事なんですよ!
また、2つの体験ツアーもありますので紹介しますね♪
【秋芳洞冒険コース】
洞内、正面入口近くの「青天井」付近から岩肌を登っていくコースです。
懐中電灯は借りられますが、靴はスニーカーがオススメで♪
所要時間:約10~15分
料金:入洞料+300円(料金箱が置いてあります)
【秋芳洞闇のロマン探検】
※20名以上で催行。1週間前までに予約が必要です。
※ゴールデンウィーク、お盆はやっていません。
一般入洞時間が終了した午後7時から、
照明を消した暗闇の秋芳洞を懐中電灯1本で歩く夜の探検コースです。
懐中電灯を借りて、ガイドの先導で歩きます。
昼間とは違う夜の洞窟が楽しめます。
所要時間:約1時間
料金:個人 入洞料+100円、団体 入洞料+50円
探検ツアーについて、詳しくはこちらをご覧ください!
ち・な・み・に・・・
駐車場から、秋芳洞の入り口までの道には
両側にお土産屋さんと食事処が立ち並んでいるので、
行きか帰りに食事をしたり、帰りにお土産を見てみるのも良いですね♪

まとめ
いかがでしたか?
秋芳洞について、少しは参考になりましたでしょうか?
何度か行ったことがあるのですが、
年中17度を保っているとは知りませんでした。
時間外に入洞できるのも初めて知りました!!
夏は薄い上着を持って、
冬は分厚い上着は置いて行くくらいでも良いかも知れませんね♪
当たり前ですが、外は夏は暑く、冬は寒いので、
体温調節は気を付けて楽しんでくださいね!!
洞窟ということで、少し暗いので、
デートで行くなら手をつなぐチャンスですよ♪笑