2015年のイベント

広島みなと夢花火大会のおすすめスポットは?芝生席の予約は?

 

 

遠くの花火大会に寄ってみたい!
旅行で花火大会を見に行きたい!

 

そうお考えのあなたに、
広島みなと夢花火大会をオススメいたします!

 

広島港で盛大に行われる花火大会ですよ!

屋台も多く出店されるこの花火大会!

毎年すごい人数の方が見物にいらっしゃいますね(><

 

人ごみが苦手な私も、
花火大会のシーズンは
ワクワクして出かけてしまいます♪

 

それでもやっぱり空いている穴場を探してしまう私、、、

 

今回は広島みなと夢花火大会のおすすめスポット
について見て行きましょう!

 

広島みなと夢花火大会とは?

 

SPONSORED LINK

 

広島みなと夢花火大会は、
広島市を訪れる観光客に向けて行われる花火大会です。

 

去年は40万人もの人が訪れましたよ。

 

音楽と一緒にたくさんの種類の花火が打ち上げられます。

 

を臨んで鑑賞できるというのも見どころの一つ。

 

まさに夏!
という感じがしてきますよね!

 

これが実際の様子を写した動画です!

 

 

どうですか?

 

海がある場所ならではの水中花火、素晴らしいですよね!

 

さて、次からはそんな広島みなと夢花火大会
詳しい情報をお伝えしちゃいます!

 

[adsense]

 

広島夢花火大会の日程と場所は?

 

さて、広島みなと夢花火大会の日程から
説明していきましょう。

 

広島みなと夢花火大会は
7月の第4土曜日に行われます。

 

今年ですと、7月25日ですね。

 

時間は、20時から21時までの一時間。

 

ちょうどいい長さですね。

 

でもこの時間で9千発以上
打ち上げられるんですから凄いですよね!

 

場所は広島港一万トンバース

 

多くの旅客船が訪れることで有名な場所です。

 

其処の近くにある宇品波止場公園がメイン会場です。

 

広島駅から出る路面電車やシャトルバス
を利用するといいでしょう。

 

広島みなと夢花火大会の有料席について

 

花火はやっぱり良い場所から見たいもの。

 

そこで便利なのが有料席の予約です。

 

特に、一人当たり2000円
とお得な芝生席がお勧めです。

 

こちらは募集定員が多いため
余裕をもって予約すれば
席を用意に取ることが出来ますよ!

 

応募の仕方は
平和記念公園のレストハウスで直接購入するか、
広島祭委員会に現金書留で郵送
してもらうというものがあります。

 

直接購入が難しい人は郵送がいいですね♪

 

広島みなと夢花火大会のおすすめスポットは?

 

「有料席以外でも花火を見れるおすすめスポットはないの?」
と思われる方もいらっしゃると思います。

 

その他のスポットですが、、、
会場から離れてしまいますが、
広島市役所の中工場から見るのがおすすめです!

 

ごみ処理施設なのですが、
その割に建物の見た目が良く、
隠れスポットとして知られていますよ♪

 

広島駅から「吉島営業所行き」のバスに乗り、
南吉島で下車しましょう。

 

徒歩5分ほどでたどりつけます。

 

海の近い落ち着いた場所で
花火を見たい人はぜひ来てみてくださいね!

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

広島みなと夢花火大会を
訪れる参考になりましたでしょうか?

 

花火夏の風物詩がそろった
このイベントはぜひ参加したいもの。

 

海と空を飾るたくさんの花火は
とても迫力があってロマンチックです。

 

 

浴衣で花火見物はいかがですか?参考になる記事はコチラ!
↓ ↓ ↓
女性の浴衣の着方はコレ!左前と右前で意味が違う!
浴衣の髪型 簡単に自分でアレンジ出来る!動画集!
浴衣の着方 男編!温泉でも使える着付けはコレ!

 
これはもう、
夏の良い思い出になること
間違いなしですよ!

 

ぜひ、訪れてみてくださいね!