目の前の気になる女性が髪を触っている!
「僕のこと好き?!」
なんてドキドキしてしまうあなた!!
“髪を触ること=好き”
だけではないんです!
舞い上がっているあなた!?
女性の気持ちを賢くつかんで、
目の前の女性のハートを本当にゲットできる方法
をお話します♡
大学生の女子必見の恋愛記事はコチラ
↓ ↓ ↓
「大学で恋愛のきっかけは?サークルが一番?」

女性の恋愛心理学はあたるの?
女性の恋愛心理学と言われているのは、
大多数の女性に当てはまるだろう一般的な分析なんですね。
なので女性も、男性も、
人間ですので当てはまらない場合もあるんですよ(^^;)
良くメールの返信で分かる!と言った事や、
会話の節々でその情報が発信されている!と言いますよね。
その中でも、よく男性が勘違いしてしまう
「女性が髪を触ったら俺の事が好きだ!」
という問題についてお伝えして行きたいと思います!
勘違いの痛い男性にならないように注意してくださいね!!
恋愛心理学で言う髪を触るのは好きの合図って本当?
[adsense]もちろん、“好き!”
までいかなくても好意を抱いている場合もあります。
好意を持っている男性と一緒にいるので、
いい意味で緊張していると女性は髪を触ることがあります。
これは潜在的に、
気持ちを落ち着けようという無意識の行動なんですね。
無意識なので女性も全然自覚していないですし、
会話が盛り上がっていて、
とてもいい雰囲気の中髪を頻繁に触る場合は
「おぉ!?」
っと喜んでいいでしょう♪笑
また、その場にいる誰かが好きで、
綺麗に見せたいという気持ちから
髪を触ってしまうこともあるようですね♪
でもその反面もあるんです!
さぁ勘違い野郎にならないように要チェックですよ〜!
女性が髪を触る理由はいいことばかりじゃない?
物事には表と裏がありますね(^・^)
いやいや、そんな怖い意味でなく、
どんなことも、いい意味と良くない意味があるということ。
女性が髪を触るのは、退屈な場合もあるんです!!
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
間がもたなくて、会話が弾まなくて、
他に気になることがあって、他に好きな人がいて・・・
などなど、その場からもう離れたいと
思っている場合も触ることがあるんですよ!
こんな状況なのに、
「俺の事好きかも!」
と勘違いしてドヤ顔モードになったら完全にアウトです!
恋愛に発展しないどころか、嫌われてしまいますよ(TT
もし目の前の気になる女性が髪を触っていたら、
会話の状況や笑顔、沈黙が続いていないか?
などを冷静に観察して
イイ意味か、悪い意味か判断しましょう!
その判断方法をこの次にご紹介します♪
目は口ほどに物を言う!
その心理は?
まず目線が合うかどうか!
瞳のもつ力は絶大ですね。
きっと、好きな女性の目をみたら、なんとなーくわかるはず。
「あ、好意があるんだな!」
「いや。。。なんかダメそう。。。」
それが正しくキャッチできたら、
あなたはその人とうまくいく可能性があります。
なんとなく嬉しそうな目線だと思えたら、
それは好きな人と一緒に居る緊張♡
目をみて、ダメそう・・・・だとしても付き合えないとは違いますよ(^^)/
その場は、もう離れたいけど、それはあくまでもその時の気持ち。
挽回のチャンスはありますので、
その場は粘らずに早めに離れて、次の対策を練りましょう!
ちなみに、好きな人を見る場合は目の瞳孔が開くそうです!
「おやっ?良い感じか?」
と思ったら、瞳孔が開いているのか観察してみましょう!
目をじっと見つめる事で、
さらに女性はドキドキしてしまうかもしれませんしね。笑
まだまだある!女性の脈ありサインはコレ!
女性の脈ありサイン、
知っていたら次の行動に役に立つかも♪
① さりげないボディタッチ
→会話の中でなんとなく触ることが多いと、
あなたへの気になるサインかも~
② やたらと褒める
→服装、顔、性格、趣味、とにかくなにかと、
「○○君、素敵、すごいね、かっこいい」
などのwordが連発されたら、脈あり!
③ よく話しかける
→ただのおしゃべり好きの可能性もあります(笑)
が、やたらと話しかけてくるのも、
私をみてほしい!楽しんでほしい!お話したい!
という潜在意識から来る場合があります。
④ とびっきりの笑顔
→好きな男性と一緒に居る幸せな気持ちから、
なんとなく幸せそうな笑顔になります。
まとめ
いかがでしたか?
女性心理、
難しい!とかわかりにくい!
ということはたくさんあると思いますが、
要は相手の気持ちを正しくキャッチできるかどうかがカギ(^0^)
良い意味も悪い意味もキャッチして、
相手の気持ちを配慮して行動できたらきっとうまくいきますよ☆