秋にさんまが美味しいというけれど、
実際に1番美味しい旬な時期っていつなんだろう?
((o(^∇^)o))わくわく
Original update by:AkinoAnn
うっかりしていたら、
秋さんまの美味しい時期が終わっていた、
なんてこともありえます。
本気でさんまを食べたいのであれば、
さんまの知識を深めましょう。
ここではさんまの旬な時期はもちろん、
栄養価や美味しいさんまの選び方、絶品さんまレシピなど、
さんまの話題盛りだくさんでお届けします。
さんまを知ることで、
より美味しいいさんまを堪能したいですね((o(゙ε゙)o))ウズウズ
目次
さんまの旬はいつ?どの季節が一番おいしいの?
お魚屋さんに行けばいつも置いてあるようなイメージのさんまですが
ちゃんと旬で美味しい時期というのが決まっています。
さんまは秋の味覚と言われている魚なので、
秋さんまは美味しいですよね。
具体的に脂がのる時期や
食べ頃の時期はいつなんでしょうか(@゜Д゜@;)あら・・・?
さんまの水揚げ高は北海道が1番なんです。
そしてさんまの脂が1番のっているのは、
さんまが北の海から南下を始める秋です。
夏のさんまはあまり美味しくありません。
北海道では8月にはサンマ漁が開始されますが、
その時の脂肪は10%ほど。
これが10月~11月になると20%に増加して美味しくなるんですよ。
ということで、さんまの旬は9月下旬月~10月下旬だと言えるでしょう。
しかし、生で食べたい場合は鮮度のいい
9月初旬~10月初旬がおすすめです。
身が締まっていて、さんまのお刺身が美味しい時期になります∩(´∀`)∩ワァイ♪
[adsense]
さんまの栄養価は?体にはいいの?
青魚は栄養価が高いなどと良く聞きますが、
さんまはどうなのでしょうか。
さんまの栄養価を調べてみました。
秋に食べられるさんまは夏の疲れが残る時期に
「さんまを食べると元気になる」と言われるほど
高い栄養価が確認されています(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
青魚に多く含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)は、
血液をサラサラにして血栓を予防することができます。
これにより動脈硬化、脳閉塞、心筋梗塞など
生活習慣病を予防することができるんです((o(б_б;)o))ドキドキ
同じように含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)は脳細胞に行きわたり、
脳内の細かい血管にも弾力を与えます。
それにより酸素や栄養素を身体全体に滞りなく送れるようになります。
他にも良質なタンパク質や
精神を安定させたり貧血予防にもなるビタミンB2。
眼精疲労やガン予防にも効くビタミンAも豊富に含まれています。
さんまの中には数えきれないほどの栄養素が含まれているんですね。
これは、美味しい上に健康維持もできる、
すごい食べ物だってことです( ^∇^)キャキャキャ
美味しいさんまの見分け方は?
Original update by:いしだひでヲ
せっかくなら美味しいさんまが食べたい(>▽<;; アセアセ
でもお魚屋さんで見ていると、どれも同じ顔で見分けなどつかないですよね。
そんな時に役立つ、美味しいさんまの見分け方を見ていきましょう。
美味しいさんまの見極めは以下の点に注意してください。
- 黒目の周りが透明である
- 背中が青黒く光っている
- お腹周りがキレイな銀色で丸く盛り上がっている
- 身が反り返っている
- 口先が黄色い
この5つの条件に合うものを選ぶようにしましょう(*^▽^*)ノハーイ
特に脂ののったさんまは傷みやすくなっていますので
基本的には買ったその日に食べるのがベストです。
どうしても食べきれなかった場合は、
内臓を取り除いてから冷凍保存をすると、
後からでも美味しく食べることができますよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
さんまの美味しい食べ方Best3!
第1位 焼きさんま
Original update by: サカタノタネ
やはりさんまはシンプルにただ、焼いたものを食べるのが1番美味しいです。
七輪で焼くともっと美味しくなりますが、
手間もかかるうえに煙ももくもくするので、考えないといけません。
大根おろしと少しのお醤油で食べるのが秋の最高の贅沢です(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
第2位 お刺身
生さんまのお刺身も身がプリプリしていてとても美味しいです。
ちょっとさばくのは大変ですし、
小骨が多いのでスーパーで調理してもらうのも一つの手です。
生姜醤油でさっぱりと食べれば、
秋さんまの濃厚な味が口いっぱいに広がります(●´ω`●)ゞエヘヘ
第3位 秋さんまごはん
焼いたさんまのほぐし身をお米と一緒に炊飯器で炊くさんまごはんは
魚嫌いな子供から、骨が気になるお年寄りまで、
喜んで食べられる絶品な食べ方です。
お醤油味のご飯と生姜、
さんまの旨味を堪能できる満腹な一品ですね(*゚ー゚*)ポッ
まとめ
いかがでしたか?
本当に秋さんまが美味しい旬な時期は短いものです。
誰よりも早く秋さんまを堪能したいのであれば、
この時期のお魚屋さんをチェックしましょう。
何度もチェックしているうちに
自然と美味しいさんまの見分け方も修得できるかもしれません(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
どんな食べ方をするのか、何と合わせるのかなど
考えるだけで今から楽しみですね(≧▽≦)