イベント

秋祭りに浴衣は似合わない?あえて浴衣に挑戦する意味はある?

今度の週末は秋祭りに行こう!

あれ、浴衣はあり?なし?( ̄ー ̄?)…..??ありゃ??

 
yukata-aki01
Original update by:すしぱく

 

夏が終わりに近づくとちょっとさみしい気持ちになりますよね。

秋の訪れとともに、あちこちで開かれる秋祭りは
ちょっとテンションが上がります。

そんな秋祭りに夏祭りのノリで浴衣を着るのはありなのでしょうか?

お祭りだから良いのでは?
秋なのに浴衣は変…
など

様々な意見が飛び交う中、

一般的にはどうなっているのかを調べてみましたよ。

秋祭りに参加したいと思っている人は是非、一読くださいね(*゚▽゚)ノ

 

秋祭りに浴衣を着ている人はどれくらいいるの?

 

SPONSORED LINK

 

夏の花火大会が終わり、
盆踊りが終わり…

9月になると全体的にイベントごとも、
少し落ち着いてきますよね(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
そんな中、開催される秋祭りに参加する人も多いのではないでしょうか。
ここでふと、秋祭りに浴衣はOKなのか?という疑問が湧いてきます。
浴衣=夏の風物詩というイメージなので、
夏以外は着ない感じがしますね。
しかし、お祭りといったらハッピや浴衣の印象が強いので、
お祭りなんだから着ても良いのでは?とも思います。
実際に秋祭りに浴衣を着ている人はどのくらいいるのでしょう。
都内各地で行われる秋祭りでは
浴衣の人はほとんどいない、とのことですΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
同じお祭りでも捉え方が違うのでしょうか。
全くいない訳ではないので、着ていくのもありとは思いますが、
目立ってしまうこと間違いなしです。
一般的に浴衣を着るのは遅くても8月末までのようです。

全体的に見ると秋祭りの浴衣は「季節外れ」という印象なんですね┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
[adsense]

秋祭りに浴衣は不釣り合い?適した服装とは?

まだ暑さが残っているからと言って、
浴衣を着るのは常識はずれと思われてしまいそう。
秋祭りの浴衣が不釣り合いだと分かったところで、
もう少し服装について考えてみましょう。
秋祭りには何を着ていくのが良いのでしょうか。
お洒落な人やトレンドを押さえている人なら、
秋らしいアイテムを導入すると良いでしょう ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
その年の秋の流行色や流行柄をチェックしたり、
ストールや帽子などの小物で演出するのも素敵です。
白や水色など爽やかな色が多い夏から
からし色や茶色などの秋色に切り替えるだけでもOKです。
それでも、やはりお祭りだからどうしても浴衣が着たい!
浴衣の着収めにしたいという強い気持ちの人もいるでしょう。
そんな時はちょっと工夫をしてみましょう。

同じ浴衣でも秋っぽい着こなしをする人もいます(>▽<)きゃー♪
「長襦袢を着る」
「足袋を履く」
「着物の柄は秋草やトンボなどの秋文様」など

洋服と同じで「夏の浴衣」として着るのではなく、
秋のテイストを入れるとお洒落ですね。
半幅帯でも帯締めをすると着物っぽくなるそうです。
これなら「浴衣」というよりも
お洒落に着物を着こなしている人」という見方になって
「季節外れ」という目線から「素敵だなぁ」という目線に変わるでしょう(顔)
また着物を着てしまう、というのも一つの手ですよ。

あえて浴衣を着るメリットとデメリットは?

yukata-aki02
Original update by:sr-karubi
ではここで、あえて浴衣を着て秋祭りに出かけるという強者がいたとします。

浴衣を着ていくことのメリット・デメリットをみていきましょう( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

・メリット

良い意味でも人の目を引くので、注目されやすいですし目立ちます。

また、浴衣を着ているといつもより仕草が女性らしくなるので
同行者から見たあなたの雰囲気が変わることでしょう(*゚‐゚)ぼぉー・・

浴衣を着ていることで
屋台などでおまけをしてもらえる可能性も大です。

気が引き締まって立ち振る舞いもキレイになるので、
ナンパなどで声をかけられやすいでしょう。

 

・デメリット

最大のデメリットは上記しましたが、
秋祭りなのに浴衣が季節外れということで
「常識はずれな人」という目で見られがちなところです。
それに着慣れていない人がお祭りのような人の多い場所に行くと
すぐに着崩れてしまったり、
歩きづらくて転んでしまったり大変です(〃゚д゚;A アセアセ・・・
秋とはいえまだ暑い時期でもあるので、
浴衣は暑いということも考えられます。

だらしなく見えてしまうと
せっかくの浴衣が台無しになってしまいますよ。

 

まとめ

いかがでしたか?
お祭りと聞くとつい浴衣を着て行ってもいいような感じがしてしまいますが
秋祭りとなると常識外になってしまうようですねΣ( ̄ε ̄;|||・・・
浴衣でなくてもお祭りは楽しめますし、
浴衣なら工夫して着物のように見せれば
常識はずれ、にはならないと思います。

良く考えた上で、秋祭りを楽しんでくださいねo(*^▽^*)o~♪