初めてのゴルフ!
ゴルフの服装やルールを知りたい((o(*^^*)o))わくわく
Original update by:工藤隆蔵
ゴルフと聞くとどんな印象を持っていますか?
上手い、下手は置いておいて、
なんだか敷居の高いスポーツという空気が否めなせん。
その通りでゴルフには表向きでは分からない
「暗黙のルール」が存在します。
知っていると知らないのとでは、
周りからの冷たい視線を浴びることになるかも┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ここではゴルフでの服装や最低限のマナーをご紹介します。
ゴルフ場で恥をかかない服装とは?
まずは服装についての最低限のルールを見ていきましょう。
恥をかかない為にも必読です!
まず、ゴルフでの服装のルールは
訪れるゴルフ場によって変わります(; ̄ー ̄川 アセアセ
各ゴルフ場が禁止している服装について、
ホームページで公開していることが多いので必ずチェックしましょう。
ホームページがない場合はそのゴルフ場に電話で確認すれば安心です。
明らかにルール違反の場合、
次回の入場を断られる場合もありますΣ(・口・)
・入場時の服装
入場の時も何を着ても良い訳ではありません。
高級ホテルのロビーに行くつもりで、
ビジネスカジュアルを意識した服装が好ましいです。
Tシャツ、デニム、スニーカーサンダル、高いヒールなどは
マナー違反なので着用しないようにしましょう。
間違ってもプレーする時の服装のまま来てはいけませんよ{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
・プレー時の服装
ゴルフもスポーツなので動きやすい服装が良いですが、
注意する点がいくつかあります(・_・)/ ハーイ
トップは襟付きのシャツが基本なので、
TシャツやVネックは避けましょう。
シャツの裾はパンツに入れて、ベルトを着用します。
ボトムは長いパンツが良いでしょうヾ(@~▽~@)ノ
露出の多いパンツ(短パン、ハーフパンツ)は常識はずれです。
靴はゴルフ用シューズが1番無難ですね。
スパイクレス、ソフトスパイクが良いでしょう。
ゴルフ場によって義務付けられていることが多いので
頭には帽子またはサンバイザーをかぶります。
ずっと屋外にいることになるので、
直射日光を避ける意味でも帽子は必需品です∑(; ̄□ ̄A アセアセ
[adsense]
男性初心者は要注意!ゴルフ場でマナー違反の服装とは?
これはマナー違反だと思われる服装もチェックしておきましょう ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
特に初心者は「大丈夫だろう」とやってしまいがちですので、
もう一度見直した方が良いです。
服装の悪い例は以下の通りです。
- Tシャツに短パン、首からタオルをかけている
- シューズはサンダル
- 頭には何もかぶっていない
こんな服装だとゴルフをやる資格すらありません。
ゴルフ場の人にプレーを止められる可能性もあります。
細かい所で言うと靴下を履いていない、
頭に何もかぶっていないのもマナー違反です。
何度か書いていますが、
シャツの裾はパンツの中に入れること(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
初心者で特に若い人の場合、
この辺のルールを軽く見てしまう人が多いです。
また、夏場の暑い時期などは涼しさを求めて
軽装になってしまいがちです。
ゴルフは紳士のスポーツとも言われています。
「誰にも迷惑をかけていないから」
と好き勝手な格好をしていると注意を受けてしまいますよ。
あなたが注意を受けるということは、
一緒にプレーしている人も恥をかくということです。
高級ホテルのラウンジにでも行くつもりで
服装を考えましょうねヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
男性ゴルファーの基本的な服装はコレ!
Original update by:meridican
男性ゴルファーの基本的な服装をピックアップしていきます。
初心者さんでも難しくない、これだけは押さえておきたい
基本の服装を紹介しますね(>▽<)b OK!!
・トップス
トップスはあまり派手にならないポロシャツが良いです。
襟付きと動きやすさを兼ね揃えているので、
ポロシャツを着ていれば間違いないでしょう。
いくら暑くても首からタオルを下げてプレーするのは
ルール違反です☆ヾ(-Θ-:) オイオイ
・パンツ
パンツはジーンズ、短パン、ハーフパンツを避けたうえで
動きやすさを考慮するとポロシャツに合わせたチノパンが無難です。
シャツは必ずパンツの中に入れて、
ベルトも必須です、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
大きいポケットが目立つカーゴパンツはゴルフ場では不向きです。
・その他
シューズはゴルフ用シューズを揃えます。
ソフトスパイクだとまず安心でしょう。
頭にはキャップまたはサンバイザーをかぶります。
事前に訪れるゴルフ場の規定をみておくと
より安心ですねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ゴルフウェアなどはどこで揃えるべき?
ゴルフはルールに厳しい紳士のスポーツと分かったところで
ゴルフウェアを揃えないといけない、となりますよね!
今はあちこちでゴルフ専門店なるお店が出来ていますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
近所にそういったお店がある場合は、
気軽に足を運んでみてください。
お店に入るだけでも、ゴルフのルールに触れることができます。
また、迷ったり分からないことは店員さんに聞けばより安心です。
ナイキ、プーマ、アディダス、オークリー、パーリーゲイツなど
スポーツメーカーにこだわるのもありです。
百貨店などにもゴルフ専用コーナーが設けられていることも多いので
足を運んでみましょう((o(> <)o))うずうずっ
まとめ
いかがでしたか?
ゴルフでは自分勝手な装いや行動は嫌われる上に、
二度と誘ってもらえなくなります。
一緒にプレーする仲間も、その他のゴルフプレイヤーも
気持ちよくコースを回れるような気遣いが大切です。
紳士的な振る舞いを学ぶ場としては
とても勉強になるスポーツでもあります。
この記事を参考に、
ゴルフの世界を楽しんでみてくださいねy( ̄ー ̄)yピースピース