財布にお金がなくなっちゃったけど、
近くに三菱東京UFJ銀行のATMがない(;O;)
コンビ二のATMしかないけど、
手数料がかかっちゃう(+_+)
何かお得な方法はないかな(・・?

Original update by : いしだひでヲ
お金の手持ちがなくなったのに、
銀行のATMが生活圏内にないってことよくありますよね(+_+)
しかも仕事が忙しくて、
仕事の途中で見つけたATMにもなかなか立ち寄る時間がない・・
そんな時便利なのがコンビ二のATM!
でも、利用料がかかってしまうみたいで
何回も使うのはちょっと・・
ここでは、三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードが使える
コンビ二ATMの利用時間や手数料、
またその手数料が無料になる
お得な情報などをお知らせしちゃいます(^^♪
目次
三菱東京UFJ銀行のコンビニATM手数料はどれくらい?
三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードを持っているけれど、
生活圏内に三菱東京UFJ銀行がないこともあるでしょう。
最近はATM設置のコンビニが増えているので、
コンビニでの利用が便利ですが、
やはり手数料がかかりますよね(>_<)
ところで、三菱東京UFJ銀行のコンビ二利用手数料って
いくらなのでしょうか(・・?
三菱東京UFJ銀行のコンビ二手数料はキャッシュカード利用で
0時~8時45分までと18時~24時まで 216円
土・日・祝日・・・216円
となっておりますφ(..)メモメモ
ちなみに1回の利用限度額はお引き出しで20万円まで、
お預け入れは50万円までです。
また毎月第2土曜日の21時~翌朝7時までは
利用できなくなるので要注意(^^)!
利用できるコンビ二は
「セブン銀行」のマークがあるセブンイレブン、
「ローソンATM」マークのあるローソン、
「E-net」マークのある、ファミリーマート、
ポプラ、コミュニティストアなどのコンビ二です。
セブン銀行はマークがあれば
イトーヨーカドーやデニーズでも利用ができるようですよ(^・^)
それにしても、手数料って結構かかりますね(+_+)
塵もつもれば何とやら、回数を多く使用してしまうと
1,000円などすぐに越えてしまいそう・・アリャー
でも、一度にたくさんおろしちゃうと、
つい使っちゃうし、大金?を持って回るのもイヤですよね。
できれば、あまり手数料を払わず便利にATMを利用したい!
では、手数料が安く済むコンビ二ATMの利用方法ってあるのでしょうか?
[adsense]
手数料が安く済むコンビニATMの活用法とは?
銀行に預けた自分のお金を出すのに、
手数料を払うのってなんだか釈然としない感じですよね(+_+)
でも、こればっかりは便利と引き換え、仕方がありません。
少しでも安く済むコンビ二ATMの活用方法は
あるのでしょうか(・・?
実は、お持ちの三菱東京UFJ銀行の
ご利用口座の種類によって手数料は変わるのです。
ただし、今利用している口座の種類が、
普通・貯蓄預金口座の場合は、
通常通り平日の8時45分~18時までの間に、
利用するしか安く利用する方法はないようです(+_+)
しかし、利用口座が
「スーパー普通預金(メインバンクプラス)」の場合は違います。
口座がスーパー普通預金の場合、
口座のランク(「シルバーステージ」「プラチナステージ」)
によっては優遇適用期間内の間、
3回まではコンビ二ATMの使用料が無料になります(*^^)v
3回も手数料が無料になるってすごいですよね~(*^。^*)
では、このコンビ二ATM利用無料サービスがついている
「スーパー普通預金」って、どんな預金口座なのでしょうか?
コンビニATM手数料を無料にする方法はある?

Original update by :いしだひでヲ
コンビ二の利用手数料が無料になるって、
本当に助かりますよね~(^・^)
仕事が忙しくても安心です!
ではこの便利な三菱東京UFJ銀行の
スーパー普通預金を詳しく見ていきましょう(^_-)-☆
・三菱東京UFJ銀行のスーパー普通預金ってどんな口座なの(・・?
この口座は「三菱東京UFJダイレクト」という
インターネットバンキングの登録がされた口座です。
・スーパー普通預金の口座を持っていれば、誰でもATM手数料が無料になるの?
コンビ二ATMの利用が3回まで無料の優遇内容がつくのは
口座内容がシルバーステージもしくはプラチナステージの場合ですφ(..)メモメモ
●シルバーステージ
預金残高が30万円以上、
もしくは給与の受取が1回あたり毎月10万円以上の場合
●プラチナステージ
預金残高が500万円以上
もしくは住宅ローンの借入残高が500万円以上ある場合
・シルバー・プラチナステージの口座なら何度でも利用料は無料なの?
毎月末の平日窓口営業日を基準日として、
その日にステージの条件を満たしていれば、
翌月20日~翌々月19日の間、3回までは
コンビ二ATM利用手数料が無料になります!(^^)!
例えば、
8月31日(月)15時の時点でステージ条件をクリアしていれば、
9月20日~10月19日までの1ヶ月の間、
コンビ二ATMが3回無料で使えるということです(^^♪
ただし、
「セブン銀行マーク」「ローソンATMマーク」「E-netマーク」
がないATMは対象外になるので注意してくださいね(^^)!
・普通預金をスーパー普通預金に変更ってできるの(・・?
変更の手続き方法は4通りあります。
- ホームページのログイン画面から「その他 メインバンクプラスへの切替」
- 郵送専用申込書「スーパー普通預金(メインバンクプラス)変更」を提出
- テレビ窓口(三菱東京UFJ銀行内の個室方テレビ電話)
- 窓口(届け印と通帳持参)
三菱東京UFJ銀行の普通口座を持っていて、
シルバーかプラチナステージの条件にあてはまるようなら、
変更手続きをした方がお得なようですね(^^)v
まとめ
いかがでしたか?
コンビ二ATM、セブンイレブン、ローソン、ファミマなど
ATM設置のマークがあればどこでも利用できてすごく便利です♪
その上、利用料無料のサービスがある
三菱東京UFJ銀行のスーパー普通預金があれば、
鬼に金棒!利用しない手はありません(*^。^*)
コンビ二ATMを上手に利用して
スマートなマネーライフを目指しましょう(^.^)/