お金の事

三菱東京UFJ銀行での口座開設にかかる時間はどれくらい?

三菱東京UFJ銀行で新しく口座を開きたいけど

忙しくて時間が取れない(>_<)

短時間で口座を開く方法があったら知りたいよ~!!

330UFJ-01

Original update by : すしぱく

 

仕事が忙しくて
銀行に足を運ぶ時間がなかなか取れないってこと
よくありますよね(^_^;)

口座の開設にかかる時間もよく判らない・・(;O;)

頑張って銀行に行ったものの、
時間切れになっちゃったなんてことは絶対に避けたい!

ここでは、三菱東京UFJ銀行での
口座の開設の所要時間や方法など詳しくお伝えします。

なんと、時間外の開設方法や、
銀行に行かなくてもよい方法などもあるんですよ~(^_-)-☆

 

三菱東京UFJ銀行の営業時間は?

 

SPONSORED LINK

 

三菱東京UFJ銀行で口座を新規に開設したいけれど、
平日はなかなか時間が取れなくて・・と思っている方、
少なくないのではないでしょうか?

そもそも、三菱東京UFJ銀行の営業時間はいつなのでしょうか(・・?

 

まず、店頭窓口が開いているのは平日9時~15時です。

 

その時間内なら、本人確認書類などの必要な物
運転免許証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書)と
印鑑(お届印)、現金を持って行けば
口座を開く手続きができます♪

 

ただ、仕事の合間に頑張って行ったのに、
混雑していて待たされるのは困りますよね(>_<)

 

でも、大丈夫(^^)v

なんと三菱東京UFJ銀行では
ご来店予約サービスを実施している店舗があります。スゴイ!

三菱東京UFJ銀行のホームページから
ネットで予約できてとても便利(^^♪

 

これなら忙しい合間に行っても、
待たされる心配がないから安心ですね(^_-)-☆

 

でも、どうしても平日営業時間内には
行けそうもないってこともよくあります(;O;)

営業時間外に口座開設の手続きができる方法はないのでしょうか?

 

[adsense]

 

営業時間外に三菱東京UFJ銀行で口座開設する方法は?

三菱東京UFJ銀行での口座開設、
営業時間内に行けたら一番いいのですが、
正直それは厳しいという事もありますよね(+_+)

時間外でも口座を開設できる方法があれば助かりますよね!
何か方法があるのでしょうか(・・?

 

はい!窓口が開いていない時間帯でも、
口座開設する方法があるのです。

 

時間外での手続き方法は2つ
テレビ窓口と郵送です。

 

テレビ窓口という言葉、
初めて耳にする方もいらっしゃるのではないでしょうか?

テレビ窓口はATMコーナーにある
もうひとつの銀行の窓口です(^・^)

 

プライバシーが守れるような個室に
テレビ電話を設置しており、
オペレーターさんがテレビ電話で操作方法などを案内してくれ、
口座開設の手続きができます(*^。^*)

 

設置場所は基本ATMコーナーですが、
銀行ロビーの場合もあります。

営業時間は設置場所がATMの場合、
平日は9時~18時、土曜・祝日は10時~18時。

設置場所がロビーの場合は平日のみですφ(..)

 

ただし、日曜日と12月31日~1月3日と
2月11日はお休み
ですのでご注意下さいね(^_-)-☆

 

必要な物は本人確認書類
運転免許証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書
のどれか1つと印鑑(お届印)です。

 

なんと通帳はその日にATMで受け取ることが出来るんですよ!

 

キャッシュカードは約1週間後、簡易書留で届きます♪

テレビ電話もインターネットで事前予約ができるので、
混んでいても待たずにすみますよ~(^^)v

 

もう一つの方法は来店せずに手続きができる郵送です。

申し込み手順は、

1. ホームページから「申し込み書を請求する」をクリック、
口座開設の申込書を請求。

2. 約1週間後、郵送で申し込み書が届き、申込書を記入。
本人確認書類を同封して投函3. 2~3週間後、通帳等が簡易書留で届く

という手順になります。

これなら、お店に行かなくて済むので
忙しいときに助かりますよね~(^_^)

 

三菱東京UFJ銀行窓口での口座開設の所要時間は?

330UFJ-02

Original update by : nam

 

忙しい合間をぬって窓口に行っても、
口座開設に時間がどれくらいかかるか判らないと、
不安ですよね(+_+)

 

タイムリミットになって、
途中でキャンセルになっちゃうような事は避けたいものです!

窓口で口座開設をする場合、
トータルでどれくらいの時間がかかるのでしょうか(・・?

 

お店の混雑状態にもよりますが、
大体30分から長くて1時間くらいかかるようです(^^)!

運良くスムーズに済めば
15分程度で完了することもありますが、
基本、待ち時間も含めて
30分前後の時間がかかることが多いです。

 

時間帯や曜日にもよりますし、
混雑を予想するのは難しいこともありますので。

できれば1時間半くらいは見ておいた方が安心ですね(^_^;)

仕事の合間のピンポイントで開設に行く場合は、
インターネットでの事前予約をしておくと、
待ち時間が短縮されてグッドです♪

通帳はその場で受け取り、
キャッシュカードは約1週間後自宅に届きます(*^。^*)

 

では、三菱東京UFJ銀行の新規口座開設、
窓口・テレビ電話・郵送と方法がありますが、
どれが一番早く開設できるのでしょうか?

 

休日の場合のおすすめの口座開設方法は?

三菱東京UFJ銀行での口座開設方法は
店頭窓口、テレビ電話、郵送の3通り!

待ち時間さえ心配なければ窓口で手続きをするのが一番ですが、
平日にどうしても時間が取れないとなると
テレビ電話、郵送の2択となります。

 

休日に作成可能な方法をそれぞれ比較した場合、
どちらが短時間で口座が開けるのでしょうか(・・?

 

 

実際に手間がかかる時間が一番短くてすむのは郵送です(^^)v

インターネットで申し込み書を申請するのに約3分

申請書の到着後、
記入・必要書類のコピーを揃えて投函するのに30分。カンタン!

後は通帳とキャッシュカードの到着を待つだけです(^^♪

 

ただし、郵送の場合は
インターネットで申し込んでから申込書がお手元に届くまでに、
1週間ほどかかる場合もありますので、
急ぎで作りたい場合には向きません

申し込みからキャッシュカードを受け取るまでに
2週間くらいかかってしまう事もありますね。

 

対して、キャッシュカードを受け取るまでに
時間がかからない
のがテレビ電話です

本人確認の書類さえちゃんと揃えていれば、
大体30分で手続きが完了します(゜o゜)

通帳はATMからその場で受け取ることができ、
キャッシュカードは約1週間で自宅に届きます。

事前予約をして行けば待つこともありません(^・^)

 

残念ながらテレビ電話は日曜は利用することができませんが、
受付時間も窓口より長いし、土曜・祝日もOK。

 

お休みの日を利用することが出来て便利ですね~(*^。^*)

 

まとめ

いかがでしたか?

三菱東京UFJ銀行の口座開設、
土曜・祝日OKのATMのテレビ窓口、
銀行に行かずに手続きができる郵送、
それぞれとても便利!

上手に利用すると仕事が忙しくても
口座はスムーズに開設できそうですね(^^♪

自分の情況に応じてうまく使ってみてはいかがでしょうか(^_-)-☆