また下痢…
くり返す下痢を少しでもやわらげたい!
慢性的な辛い下痢への対処法とは?

Original update by : 写真AC
突然下痢をくり返したり、
生理のたびに下痢に悩まされたり、
慢性的な下痢に悩まされている方も多いはず。
腹痛もともなって、本当に辛いですよね。
くり返す下痢の原因や対処法についてご紹介します。
目次
突然下痢に襲われた時の対処法とは?
突然下痢に襲われた時、
どう対処したらよいでしょうか?
電車の中や大事な会議中など、
時間と場所を問わずやってくる辛い下痢。
トイレに行けない状況で下痢に襲われたとき
本当に焦りますよね。
そんな時はこの3つの対処法がオススメです!
ベルトをはずす
腹部への圧迫をなくすために、
ベルトを緩めるか外しましょう。
圧迫がなくなると
痛みがおさまることがよくあります。
深呼吸をする
腹痛をともなう下痢に襲われたとき、
動揺から呼吸が浅くなり、
余計に自律神経が乱れて下痢が悪化してしまいます。
こんな時こそ大きく深呼吸して
気持ちを落ち着かせましょう。
腹を反時計回りになでる。
腸の動きすぎを抑えて、腹痛が和らぎます。
あまり強く押してしまうと
逆に腸を圧迫してしまいますので、優しくなでましょう。
下痢に対処するには、
とにかく腸の過活動を抑えることが必要になります。
でも下痢の原因がわからないとやはり不安ですよね。
考えられる原因にはどのようなものがあるのでしょうか?
[adsense]
慢性的な下痢の原因で考えられるのは何?
そもそもなぜ慢性的に下痢をくり返してしまうのでしょうか。
以下の原因が考えられます。
②腸内環境の悪化
③腹部の冷え
細菌やウイルスが原因でない場合の、
突発的、もしくはくり返す下痢は
「過敏性腸症候群」と称されます。
この過敏性腸症候群の一番の原因として
挙げられるのは「ストレス」です。
胃や腸は精神的な影響を受けやすい臓器です。
ストレスにより腸をコントロールする
自律神経が乱れて下痢を引き起こします。
食べ物や飲み物の摂取の仕方にも原因があります。
暴飲暴食をしたり、唐辛子などの刺激の強い食品や、
脂肪が多く含まれる食品の食べ過ぎ、
アルコールや炭酸飲料などの飲みすぎなどによって
胃酸の分泌が乱れます。
さらに消化酵素を分泌する、
すい臓の働きも低下することにより消化不良となり、
腹痛、下痢が引き起こされるのです。
体の冷えも原因のひとつです。
冷たいものの取りすぎや薄着などによって
お腹が冷えると代謝が悪くなります。
代謝が悪くなると老廃物や水分が体にたまりますよね。
それをむりやり排出させようと反応するため下痢になります。
下痢の原因も様々ですね。
原因がわかってホッとしたところですが、
くり返す下痢も止めてホッとしたいところですよね。
下痢止めなどの薬に頼るのはあまりよくないのでしょうか?
下痢を止めるのに薬を頼ってもいい?

Original update by : 写真AC
辛い下痢が襲ってきたとき、
薬でピタッと止めてしまいたい!と思いますよね。
でもとりあえずの対処法として
薬に頼ってしまっていいのでしょうか?
実は、下痢には薬を使っても良い下痢と悪い下痢があります。
薬を使って「止めてはいけない下痢」とは、
細菌やウイルスが原因となっている下痢です。
体内に入り込んだ細菌やウイルスを、
便と一緒に体外へ排出しようとする体の防御反応ですから、
それを止めてしまうと体内に悪いものが閉じ込められて
体調が悪化してしまいます。
逆に薬を使って「止めても良い下痢」は、
精神的ストレスによる過敏性腸症候群などです。
この場合、くり返す下痢による脱水症状や
体力の低下を防ぐために、
薬を使って下痢を止めることも必要です。
でも、できることなら、下痢の回数を減らして
薬をも必要なくなるといいですよね。
下痢の回数を減らす対策や方法はある?
では下痢の回数を減らすにはどうしたら良いでしょうか?
腸の動きを改善するためにストレスの解消…
といってもなかなか難しいですよね。
過敏性腸症候群の場合
ストレスが原因となっている場合が多いですから、
ストレスで疲れた体を少しでも休めるために、睡眠をたっぷりと。
さらにゆっくりお風呂につかることを心がけましょう。
食事にも気を付ける必要があります。
消化に負担のかかる揚げ物や肉類の摂取を控えるだけでも、
下痢を防ぐことができる場合があります。
食事の際よく噛むことも大切です。
腸の働きを整えるために、
乳酸菌も積極的に摂りたいですね。
そして女性場合は、「冷え」からお腹を守ることも大切です。
実際お腹を触ってみると冷たい方も多いはずです。
体が冷えると、代謝が悪い状態になってしまい
おなかにとっても良くないのです。
冷たい飲み物を避け、腹巻などを利用し
お腹を温かい状態に保ちましょう。
これらの方法は下痢の回数を減らすだけではなく、
体質改善にもなります。
下痢を起こしにくくなる体を目指しましょう!
まとめ
いかがでしたか?
突然の下痢、くり返す下痢、本当に辛いですよね。
体力的にも大変だと思います。
下痢にも様々な原因があります。
原因がひとつではなく、複数の原因が重なって
辛い下痢を引き起こしている場合もあります。
下痢を減らす工夫をしながら、
体調も改善していきたいですね!