トイレ掃除で運気があがる!って噂をよく聞くけど・・・
有名タレントさんなども実践してたらしい(゜o゜)
効果ありそうな予感(^^♪

Original update by : いおスタ
何年か前に「トイレの神様」という歌がはやりましたね~♪
トイレにはそれは綺麗な女神様がいて、
きれいにしたら女神様のように別嬪になれるというような歌詞でした(^・^)
トイレ掃除と運気上昇、よく耳にしますよね♪
風水の中でも、トイレ掃除は運気に大いに関係しているようです!(^^)
ここでは、トイレ掃除と運気上昇の関係や
効果的なお掃除法についてお伝えしちゃいます(^O^)/
トイレ掃除で運気が上がるって本当なの?
トイレ掃除で金運があがるとか、運気上昇のキーワードで「トイレ」が出てくることは多いようですが、本当にトイレ掃除をすれば、幸運がやってくるのでしょうか(・・?
結論を言えば、
「トイレ掃除」→即「運気アップ」というほど簡単な話ではないようです。
もしそうなら、町中のトイレというトイレはピッカピカ!そして幸運に恵まれて、世界中の人が幸せ~♪となっているはずですものね(笑)
いうなれば「風が吹けば桶屋が儲かる」方式で運気はアップして行くようです!(^^)!
そのメカニズムとしては下記のようなイメージになります。
トイレは排泄物を流す汚い場所なので、
掃除をするのも抵抗がある場所という前提から始まっています。
その上で・・・
人の嫌がるトイレ掃除をすることで、楽な方に流れる自分を戒め、
謙虚な気持ちというものが身につきます。
誰もやりたがらない事を率先してやる姿勢や心構えが身につき、日々の生活によい影響を与えるという姿勢が、運気の上昇につながるという考え方です。
また、もう1つのメカニズムもあります♪
汚いところをきれいに掃除することで、
毎日きれいなトイレを気持ちよく使えるようになります。
それによって生まれる、快適で清清しい気持ちが、思考を前向きに変えてくれることから運気の上昇につながるという事です。
このように、トイレ掃除が運気アップに直結はしていませんが、「トイレ掃除をする」という行為が生む、心の変化が、運気を上昇させるのに重要なポイントになっているようです(*^^)v
しかし、掃除による運気の向上といえば「風水」のイメージが強いですよね。
風水において「トイレ」とは、どのような場所なのでしょうか?
[adsense]
風水におけるトイレの意義とは?
風水では、住居空間の掃除や方角、インテリアの選び方や置く位置などは、運気にも関連があると考えられています。
そんな風水において、トイレはどのような場所になるのでしょうか(・・?
風水ではトイレは家族の健康をと財を司る大切な場所とされているようですφ(..)
簡単に言うと、『健康運」と『金運』に関係があるという事ですね。
トイレは陰の気が溜まる不浄の場所ともいわれ、昔は家の中にトイレを作ってはいけないとされていた程なんですよ(゜o゜)風水でトイレが忌み嫌われた原因は、トイレに溜まっている汚水にあるようです。
清水は「正陰」で金運を運びますが、汚水は「邪陰」で災厄を運んで来ると考えられていました(+_+)現代は水洗トイレが普及していますが、風水では便器の中の水は汚水ととらえ、「邪陰」の気を発していると考えられているようです。
なので、運気アップのためにはトイレの使用後はトイレの蓋は必ず閉めて、「邪陰の悪気」を封印するようにと言われています(^・^)
また、蓋を閉めることでトイレ内の湿気も防げますし、暖房便座の省エネにも繋がりますので、一石二鳥ですね(^_-)-☆
では、この邪陰の気を出すとされているトイレ、
風水的にどのようなお掃除をしたらよいのでしょうか?
開運アップにつながるトイレ掃除の仕方とは?

Original update by : くぽ丸
やはりトイレ掃除は運気アップに効果的なようですね(#^.^#)
同じトイレ掃除をするなら、運気が上昇しやすい掃除の仕方がしたいですよね~(^^♪
運気上昇のトイレ掃除のコツはあるのでしょうか(・・?
まず、掃除をする時間がポイントです。
風水では午後の2時~3時が時間の変化の境目のようです。正午までに掃除を終わらせると、きれいな状態で午後を迎えることができ、運気が好転するようです!(^^)
それから、掃除の順序。
一般的に掃除は、上から下に掃除をしていきますが、トイレの掃除も同じく上から下に行います。そうすることで気持ちが冷静になり、細かい汚れに気づき易くなると言われています!(^^)
- 天井、壁・・乾拭き。
- 便器・・外側はもちろん、内側の隅々まで水拭き。
- 床・・水拭き。は一番低いところなので、厄が溜まりやすく、ここを怠ると他の場所に厄が移ってしまいます。このとき、スリッパの裏もお忘れなく。
(スリッパは床に溜まった厄を吸い取っています) - 片付け・・これも重要。使った雑巾はきれいに洗い、しっかりお日様に当てて乾かします。
さらにアップさせたいときは
・換気扇をきれいにする
・水道管まわりをきれいにする
・タオルをきれいにする
以上のことを心がけるとより良いですね♪
でも、待った!
トイレ掃除は金運と健康運に関係があるとお話ししましたが、ある方法で掃除をすることで恋愛運アップにもつなげることができちゃうんです!
そのような掃除法、あるのでしょうか?
恋愛運が上がる風水的トイレ掃除法
風水の中では、恋愛運と水まわりはダイレクトに結びついていると考えられているようです。「恋愛の基本は水周り」と言われている程!
・・・ということは、水の気が濃いトイレをきれいに保っていれば、自然と恋愛運もアップするはずです(^^♪
では、どのようなところに気をつけて掃除をすればよいのでしょうか?
まずは「1に掃除、2に掃除」と細かいところまで丁寧にきれいにすることです!(^^)
もちろん便器や便座、タンクだけではなく、床やドアノブも忘れずに。
また、掃除道具は出来ればトイレには置かない方がよさそうです。
どうしても個室内に置く場合は、箱などに収納しましょう(*^^)v
次は窓。
「トイレの窓は出会い運」と言われるほど、窓は恋愛運に関わっているようです。
なので、窓や窓枠をピカピカにしましょう。
トイレに窓がない時は、フレームに入れた自然の写真を壁に飾るとよいようです♪間違ってもフレームにほこりが・・ということがないようにして下さいね(^_^;)
それからスリッパやカバーなども、こまめに洗いましょう♪
色は寒色系より暖色系の方がよいようです(*^^)v
日々の注意点としては、使わない時は蓋をしておくこと、トイレに本などを持ち込まないこと、カレンダーななど日常的なものを貼らないこと。
トイレと他の部屋との区別をしっかりつけて、
トイレの陰の気を外に持ち出さないように心掛けることが大切です(^・^)
いつ、彼がおうちに来て、トイレを使っても大丈夫なようにしておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
トイレ掃除と運気アップ、やはりすごく関係があるようです(#^.^#)
風水では水周りの掃除は金運や恋愛運に直結しているといわれています。
トイレをきれいにして、
心も身体もリフレッシュして幸運を呼び込みたいですね(^_-)-☆