イースターって聞いたことはあるけれど…( ̄Д ̄;;
実際はどんな風習なのかしら?
Original update by:いらすとや
イースターという言葉はどこかしらで聞いたことがあるかもしれません。
しかし実際にイースターって何?と聞かれると困りませんか。
イースターは日本ではあまり馴染みのない行事かもしれません。
多くはキリスト教に関わる風習なんです。
そこで今回は、そのイースターについて調べたので分かりやすく解説していきます。
イースターにちなんだお祭りなども開催されていますよ(*^▽^*)ノハーイ
イースター(復活祭)の風習について知っていますか?
日本では馴染が少ないイースター。
その裏にはキリスト教との密接な関係があります。
キリスト教徒であれば誰もが知っているイースターは、
イエス・キリストの復活を祝う大切な祭日なんですo(^-^)o
十字架に張り付けられて亡くなったイエス・キリストは3日後に甦ったとされています。
イースターの復活祭は、このようにキリストの復活を記念して祝うとても重要な日なのです。
キリスト教最古の儀式ともいわれているものが、
今でも語りすがれているのは凄いことですね。
もう一つの言い伝えでは、
春の自然の蘇り[復活]を祝う日でもあると伝えられています。
長い冬が終わり暖かい春の訪れを誰もが待ちわびています。それはキリストを失った信者がキリスト復活により笑顔になった様子と、重ね合わせたことからイースターのお祝いに繋がっているそうです( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
[adsense]
イースター祭りが開催されるのはいつ?
そんなイースターでは各地でイースター祭りが開催されています。
現代においてイースター祭りが開催されているのはいつなのでしょうか。
イースターは「春分の日が過ぎて最初の満月の日曜日」と決められています。
日曜日は仕事や学校がお休みなのでみんなでお祝いができるからです≧(´▽`)≦アハハハ
春分の日以降で満月と日曜日が重なる日となると、確率が難しそうに思うかもしれませんが、具体的には3月21日~4月24日の間には必ず訪れます。
満月の日については日本で言われている満月の日ではなく、教会暦朔望表によるものになります。それらを重ね合わせた日が、イースターの日となるのです。
2016年は3月27日、2017年は4月16日が満月といわれていますので、
この日がイースターの日になります。
イースターはとしては日曜日1日ですが、お祭りとなると話は別です。
イースターの前後がお祭りとしてあたりますので、
お店を休みにすることもあるとか。
イースターはといえば2つのシンボルがあげられます。
生命の始まりを意味する「たまご」と、多産で有名な「うさぎ」です。
それぞれ「イースターエッグ」「イースターバニー」と呼ばれます。小さな穴をあけて中身をとりだした たまごに、カラフルな装飾をして家を飾るのが一般的です(´ー*`)キラーン
装飾は絵具やペンキ、包装紙やシールなどで可愛らしくしていきます。
子どもがいる家庭では、カラフルなたまごを庭に隠して、子供に探させる「エッグハント」が楽しみな催しでもあります。
またホワイトハウスでも毎年行われることで有名な丘の上からたまごを転がす「エッグロール」。
卵をスプーンにのせて落とさないように競争する「エッグレース」などユニークな催しも開催されます。
各家庭ではご馳走が並び、家族みんなでそれを分けて食べます。
また、たまご型やウサギ型のチョコレートやゆで卵を食べてお祝いしたり、親しい相手とたまご型のチョコレートにプレゼントを入れて贈り合ったりします。
中にはイースターバニーになりきって仮装をしたりウサギ耳をつけたりと街ではお祭り騒ぎで賑わいます(○゚ε^○)v ィェィ♪
ディズニー・イースターのパレードも必見です!
イースターが近づくと東京ディズニーリゾートでも、
イースターにちなんだパレードが行われますヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!
イースターにちなんだ期間中はパーク内の装飾もイースターに合わせてうさぎやたまごを使った装飾に変わります。
春らしいポップな配色の装飾が入口からパーク内の隅々まで行き届いていて、本当にお祝いといったムード満載です。
パンフレットでも主役はうさぎです。
パーク内の案内をしてくれるので、見ている方もウキウキしてしまいます。
またおなじみのキャラクターの服装もパステルカラーです。
春の訪れを感じさせてくれる可愛らしい雰囲気も良いですね。
そしてパレードも華やかです(≧∇≦)キャー♪
ビビットな原色も良いですがパステルカラーの優しい雰囲気と、
春が来た~と感じられる華やかさがパレードに詰め込まれています。
イースターを良く知らない人はこの時期のディズニーランドを逃してしまうかもしれませんが、いつもと雰囲気が違うので楽しめますよ!
なお、東京ディズニーリゾートの「ディズニー・イースター」の期間は、2016年3月25日~6月15日までを予定されています。
まとめ
いかがでしたか?
イースターについて理解を深めることはできたでしょうか。
たまごの装飾とか楽しそうですね。
キリスト教徒じゃないから関係ないなどと思わずに、
春がやってきたお祝いだと思って楽しんでしまうのがおすすめです(゚▽゚*)ニパッ♪