イベント

2017年冬はアナとエルサのフローズンファンタジーを見に行こう!

冬と言えばアナと雪の女王(*´ェ`*)ポッ

今年こそアナとエルサのフローズンファンタジーが見たい!

Original update by:chris.alcoran

 

2015年から始まった冬のイベント、アナとエルサのフローズンファンタジー。
映画の大ヒットからファンも多く大盛況に終わりましたね。

あまりの混雑ぶりに入場を断念した人もいるはずです。
でもやっぱりまた見たい!今年こそ見たい!と思っている人もいらっしゃることでしょう。

事前に情報を得ておくことで楽しみ方が見えてきますよ。

いち早く2017年のアナとエルサのフローズンファンタジーをご紹介します(‘◇’)ゞラジャ

 

2017年のアナとエルサのフローズンファンタジーを事前にチェック!

 

SPONSORED LINK

 

2017年もアナとエルサのフローズンファンタジーの開催が決まりました。
昨年見られなかった人も、楽しむことができた人も、やはり行きたいですよね。

 

2017年は内容も新たに開催されます( ̄ー ̄)ゞ-☆イエッサー

まず期間中のパーク内はエルサの魔法によって作られた
雪と氷の美しい世界のデコレーションでいっぱいです。

寒さなんか吹き飛んでしまいそうな世界観にドキドキが止まりません。

 

あちこちにお馴染みのキャラクターが顔を見せているので探すのも楽しいですね。

パレードではアナやエルサ、オラフに加えクリストフやハンス、トロールなどが新たなフロートに乗って登場する「フローズンファンタジーパレード」が開催。

 

シンデレラ城前のキャッスルフォアコートでは、アナ・エルサ・オラフが子どもたちと一緒に歌やダンスで楽しむ「アナとエルサのウィンターグリーティング」が初めて開催されます。

人気キャラクターと一緒に踊れるとあって今から人気爆発しそうです。

 

昨年も期間限定で公演をした「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」では、「アナと雪の女王」の名シーンを公演します( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

パーク内が幻想的な雰囲気に包まれて昼間とは違う顔が楽しみですね。

 

小学生以下の女の子を“リトルプリンセス”としてお迎えするスペシャルプログラム、
「ディズニープリンセス~ようこそ、リトルプリンセス~」も併せて開催しています。

 

[adsense]

 

イベントの時間をしっかりチェックしよう!

 

アナとエルサのフローズンファンタジー開催期間中のイベントは逃したくないもの。

期間や時間はしっかりとチェックしておきたいですねヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ

 

まず開催期間は…

2017年1月10日(火)~3月16日(金)です。

去年の傾向を見るに、この期間は大変な混雑が予想されます。
混雑対策も忘れずに、気合をいれて挑みましょう。

 

メインイベントはパレードです。
去年は即興的な感じがしたものの、今年は本格的ですよ。

みんなで「雪遊びがしたい」というアナの願いを叶えるために、
エルサがたくさんの雪を降らせるというストーリーで開催されていきます。

去年は1台しかなかったフロートが今年は5台になりますΣ(・ω・ノ)ノ!

 

  • オーケンのお店の明るく楽しいフロート
  • トロールの家族たちの賑やかなフロート
  • 大好きな冬と夏の2つの季節を楽しむオラフの愉快なフロート
  • 氷のお城を表現したエルサの幻想的で美しいフロート
  • エルサが創り出したマシュマロウのフロート

 

この豪華なフロートが見られるパレードは1日2回の開催です。

1回の開催時間は45分となっています。

 

1番前でしっかり見たいのであれば、早くからの場所取りが必要になります。
寒いシーズンとなりますので、待ち時間対策もお忘れなく♪

 

スペシャルウィンターエディションとしてシンデレラ城で開催されるのは、
「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」です。

去年は英語バージョンだったので、映像は楽しめるけれど子どもにとっては何言っているのか分からない、という空気になったことでしょう。

しかし今年は日本語バージョンで生まれ変わります!
これなら子どもから大人まで楽しめること間違いなしですね。

ワンス・アポン・ア・タイムは1日2回の開催で、1回の上映は20分ほどです。
是非、チェックしてみてくださいね。

 

アナとエルサのフローズンファンタジーで人気のグッズやおみやげは?

Original update by:Ricky Brigante

 

 

イベントと同時に期間限定グッズも多数販売が始まります。
女の子は大好きなアナと雪の女王のグッズは、いつも大盛況です。

アナと雪の女王の世界観を楽しんだあとは、お土産で余韻に浸りましょう。

特に人気のグッズを紹介します(゚▽゚*)ニパッ♪

 

 

ステッカー・ポストカード

雪の結晶がキラキラできれいなポストカードはイラストも一新。
アナと雪の女王の世界観をそのまま表したような可愛らしいグッズです。

ステッカーは円状になっていてどこに貼っても可愛らしいです。
お値段もお手頃なので思い出にいかがですか?

ステッカー:300円/ポストカード:200円

 

プレート

アナと雪の女王がお皿にいれば嫌いなものも食べられるはず!
直径約19センチのプレートです。

雪の結晶がキラキラをキレイでお料理も豪華になりそうo(^o^)o ワクワク

中央にはアナとエルサのフローズンファンタジーの
メインアートがデザインされています。

プレート:1200円

 

 

ボールペンセット

お友達へのお土産に役立つことで人気なのがボールペンセット。
今回はアナと雪の女王バージョンが発売されます。

雪の結晶のチャームが付いた黒色ボールペンセットで
アナ、エルサ、オラフというメインキャラクターの3種類です。

ボールペンセット:1250円

 

もちろんお菓子も充実しています。

缶に入ったお菓子は食べた後も重宝して嬉しいですよね( ̄ー ̄)ニヤリッ
一緒に行けなかった友達や知り合いなどへのおすそ分けにピッタリです。

 

まとめ

いかがでしたか?

調べれば調べるほど、今から楽しみになりますね。

映画の中から飛び出したようなアナやエルサ、そしてオラフに会えます!

去年とは一新されるそうなので、去年見た人も楽しめそうです。
冬のお楽しみはアナとエルサのフローズンファンタジーで決まりですね(>▽<)きゃー♪