子どもの卒園式に出席するときのママの服装って、
どんなものがいいのか迷うな(o´_`o)
おススメの洋服があれば知りたい!(^人^)
Original Updated by:イラストAC
ついこの間入園したと思っていたわが子も、
あっという間に幼稚園、保育園の卒園式をむかえます。
わが子の大切な卒園式精一杯お祝いしたいですね。
式当日のママの服装はどんなものが良いのでしょう?
おススメの服装ってあるのか気になりますね。
そこで今回は、卒園式に出席する際に、
おすすめのママの服装についてまとめてみました!
気を付けておきたい服装のマナーについても触れていきますので、
ぜひ参考にしてみて下さいね。
ママが卒園式に出席する際の基本的な服装は?
子どもの卒園式って、親にとっても大切な1日ですね。
はじめてのお子さんの場合、ママの方がドキドキ、ハラハラではないでしょうか?
大切な日だからこそ、ママも自分の服装の事は気になりますね。
せっかくの大切な日失敗は禁物ですね。
「どういう服だったら失敗しない?」
「周りのお母さんたちはどんな服装で出席するの?」
「卒園式は、カジュアルな普段着でも大丈夫なのかしら?」
アレレレ!?(・_・;?
ママが卒園式に出席する際の基本的な服装って決まりは、あるのでしょうか?
厳密には決まりはありません。
しかし、卒園式は、幼稚園・保育園の子どもたちにとっても先生方にとっても大切な式ですから、服装はフォーマルまたはそれに近い服装を心がけましょう。
堅苦しい格好が苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、さすがにジーンズやチュニック、スウェットのようなカジュアルすぎる服装は卒園式にはふさわしくないですよね。
幼稚園や保育園の卒園式のママの服装はシックなスーツやワンピースがおススメです。
卒園式にお洋服を新調しようと思っている方もいらっしゃると思いますが、
落ち着いた雰囲気のジャケットや、スカート、パンツがおススメです。
妊娠中のママは、身体に負担にならない、
ワンピースやジャンバースカートがおススメですね。
しかし、フォーマルな服装といっても様々な色のものがありますよね?
フォーマルなタイプであれば、明るい色や春色の物でも問題はないのでしょうか?
卒園式に適したおすすめの色などがあれば、参考にしたいですよね?
[adsense]
卒園式に出席するママにおすすめの服装の色は?
では、卒園式に出席するママにおすすめの色はあるのでしょうか?
卒園式は、幼稚園や保育園とのお別れの式になります。
ですので、ブラックフォーマルを基本に落ちついた色がおすすめです。
真っ黒は嫌という方は、紺色やダークグレーな等、暗めの濃い色もおすすめです。
黒というと礼服がありますが、卒園式に着用する場合は、
喪のイメージが出ないよう中のシャツを白やピンクにしましょう。
濃い色を基本に、柔らかい色でコーディネートするとよいですね。
しかし、注意したいのは服装の色だけではありません。
こういう場で気を付けるポイントを知らずにいると、
せっかくの卒園式の雰囲気を壊してしまいかねません。
では、どのような点に気を付けるべきなのでしょうか?
卒園式で気を付けるべき服装のマナーはある?
Original Updated by:足成
卒園式の服装も大体決まりましたか?
しかし、服装も大切ですがその着こなし方や装いにも注意が必要です。
卒園式の時の服装や着こなし方で、
気を付けるべき点や知っておくべきマナーとはどのようなものなのでしょうか?
卒園式は、子どもたちと園の先生方とのお別れのための式典です。
式典の雰囲気に合わせたマナーはやはり必要です。
主役の子どもより、ママが目立たないようにしましょう。
服装については、胸の大きく開いた服や、
スカート丈が短すぎるなどボディラインが目立ちすぎる服は避けましょう。
椅子に座ったときに、周りの方も目のやり場に困ってしまいますよね。
周りの視線を気にしない丈の長さのものや、パンツスタイルなどがおすすめです。
卒園式では、あまり目立たない落ち着いた服装を心がける事がポイントになります。
卒園式の式場には、たくさんの方が出席しています。
みんなで、楽しく一緒に子どもたちの卒園を、
お祝いできるようにする気持ちが大切ですね。
まとめ
いかがでしょうか?
子どもにとっても、親にとっても卒園式は、
ワクワク、ドキドキの1日になると思います。
親子でいっしょに最高の思い出の1日になるよう
卒園式に出席するママの服装は、落ち着いた雰囲気のものを選ぶことが大切です。
小ぶりのイヤリングやコサージュなどの小物遣いひとつで、
シックな中にも自分らしさを取り入れた若々しい印象の装いにすることも可能です^^
ただし、幼稚園や保育園毎に園の独自ルールもあるようです。
卒園式前に、同じ園の卒園生の先輩ママから情報をリサーチしておくと安心ですね。
楽しい卒園式を、すてきな服装で迎えてくださいね。